各課紹介
環境課
課のページ一覧
- 雑紙(ざつがみ)のリサイクル
- 第3次那珂市環境基本計画
- わがまちの環境を考える
- 年末年始のごみ処理及びし尿処理について
- こどもエコクラブの会員を募集します!
- 一般廃棄物処理業の許可について
- 犬猫のマイクロチップ装着・情報登録について
- ご存じですか「アレチウリ」
- なか環境市民会議 ~なかアジェンダ21~
- 肥料の無料配布について
- 那珂市災害廃棄物処理計画
- 太陽光発電施設の事業者、工事業者の皆様へ
- 令和5年度狂犬病予防集合注射の実施について
- 野鳥との接しかたについて
- 石綿(アスベスト)を含有するバスマット、コースターなどの珪藻土(けいそうど)製品について
- 焼却行為(野焼き)は法律で禁止されています!
- ゼロカーボンシティ宣言 ~2050年二酸化炭素排出実質ゼロに向けて~
- スズメバチの巣の駆除について
- 特定外来生物「ヒアリ」について
- オオキンケイギクは、「特定外来生物」です!
- 2023年度 家庭ごみの収集日程について
- 不用になったリチウムイオン電池の処分方法について
- ノーマイカーデーに取り組んでみませんか
- 事故防止のためごみの分別にご協力ください
- 事業系ごみの処理方法について
- 茨城県環境アドバイザー制度
- 使用済自動二輪車の処分方法
- 空き地の適正管理について
一覧を表示する
環境G
- 令和5年度犬・猫の避妊去勢手術助成事業が実施されます
- 常磐自動車道側道クリーン作戦を実施します
- 令和5年度「第1回市内一斉清掃」を実施しました
- サルを見かけたら
- 家庭ごみの分け方・出し方
- 注意!あなたの土地が狙われています。
- 荒天時(台風、積雪等)のごみ収集について
- トイレ・浄化槽汚泥の汲み取り業者
- 那珂市内で土砂等による土地の埋立て等を行うかたへ
- エアコン,テレビ,冷蔵庫・冷凍庫,洗濯機・衣類乾燥機の排出方法
- How to separate and dispose of recyclable resources and garbage(ごみの分別英訳版)
- 飲用井戸等について
- 生ごみ処理機器購入補助について
- 猫の飼い方、飼い主のいない猫への接し方
- 犬の飼いかた ~飼い主のマナー~
- 環境にやさしいエコ・ショップ募集
- 新築アパートなどのごみステーションの設置には、事前協議が必要です。
- 小規模水道等について
- 第2次那珂市環境基本計画
- 改葬について
- 資源物の持ち去り防止にご協力を
- カン・ビンの排出時に使用するコンテナの規格
- ごみ減量化に取り組みましょう ~コンポストの活用~
- カラスにご注意ください
- 那珂市公園墓地の概要
- 共同墓地の管理者になっている方へ
一覧を表示する
問い合わせ先
- 2021年5月12日
- 印刷する