市では、9月最終日曜日と3月第1日曜日の年に2回、「市内一斉清掃」を実施しています。
市の良好な環境保全のため、市民や事業所の皆さまにはご協力をお願いいたします。
清掃活動の様子
令和7年度「第1回市内一斉清掃」収集実績
令和7年9月28日(日)に実施した、令和7年度「第1回市内一斉清掃」の収集実績を報告いたします。
参加いただいた市民や事業所の皆様におかれましては、誠にありがとうございました。
| ごみの種類 | 収集量 |
| 可燃ごみ | 1,545kg |
| 不燃ごみ | 610kg |
| 粗大ごみ | 155kg |
収集するごみ
近隣の道路、公園、広場などに投棄されている紙くず、たばこの吸い殻、空きカン、空きビン、ペットボトルなど。
- 家庭内のごみ、農業資材などは出さないでください。
- 集めた可燃物は焼却しないでください。
- ごみはレジ袋や肥料袋などに入れ、可燃物・カン・ビン類に分けてください。
- 明らかに道路などに投棄されていたものではないと判断できるごみが出されているときは、市で収集できない場合があります。
次回実施予定日(令和7年度「第2回市内一斉清掃」)
実施予定日:令和8年3月1日(日) 小雨決行、荒天延期
延期予定日:令和8年3月8日(日)
※実施する時間、ごみの収集場所は各地区自治会によって異なります。