各課紹介
社会福祉課
お知らせ
- 2023年9月11日掲載
- ふくし相談センター・障がいに関する相談窓口 移転のお知らせ
- 2018年2月27日掲載
- 【障がいのある方を扶養している保護者の皆さまへ】障害者扶養共済制度について
- 2017年6月8日掲載
- 「身体障がい者のための結婚相談・各種相談(無料)」のご案内
一覧を表示する
課のページ一覧
一覧を表示する
生活福祉G
一覧を表示する
障がい者支援G
- 福祉有償運送
- 軽度・中等度難聴児補聴器購入支援事業について
- 自立支援医療(更生/育成医療)について
- 心身障害者扶養共済制度について
- 障害者手帳について
- 難病患者福祉手当について
- 【聴覚や発話に障がいを持つかたへ】緊急時の通報サービスについて
- ヘルプマーク・ヘルプカードを配布します
- 【障害福祉サービス提供事業者のかたへ】障害福祉サービス請求関係について
- 日中一時支援事業(地域生活支援事業)について
- 移動支援事業(地域生活支援事業)について
- 訪問入浴サービス事業(地域生活支援事業)について
- 障害福祉サービス利用について
- 【障がいのある方を扶養している保護者の皆さまへ】障害者扶養共済制度について
- 「身体障がい者のための結婚相談・各種相談(無料)」のご案内
- 日常生活用具給付事業(地域生活支援事業)について
- 高次脳機能障害者支援相談窓口について
- 自動車改造費補助金交付(地域生活支援事業)について
- 補装具について
- 自立支援医療(精神通院)について
- 在宅心身障害者(児)福祉手当について
- タクシー利用券について
- 障がい者のNHK受信料減免制度について
- いばらき身障者等用駐車場利用証について
- 特別児童扶養手当について
- 医療福祉制度(マル福・重度障がい)について
- 自動車運転免許取得費補助金交付(地域生活支援事業)について
- 【人工肛門・人工膀胱を造設しているかたへ】災害時ストーマ装具の保管について
- 特別障害者手当・障害児福祉手当について
- 【障がいに関する制度まとめ】障がい者福祉のしおりについて
一覧を表示する
事務内容紹介(分掌事務)
生活福祉グループ
- 地域福祉計画に関すること。
- 民生委員・児童委員に関すること。
- 戦傷病者及び戦没者遺族の援護に関すること。
- 災害り災者の援護に関すること。
- 日本赤十字社に関すること。
- 社会福祉団体の育成指導に関すること。
- 社会福祉協議会に関すること。
- 中国残留邦人支援に関すること。
- 法外援護に関すること。
- 生活保護の実施に関すること。
- 生活困窮者支援に関すること。
- 行旅病人及び死亡人に関すること。
- 社会福祉法人に関すること。
- 課内の庶務及び予算経理に関すること。
- その他福祉事務所の他のグループに属さない事務に関すること。
障がい者支援グループ
- 障がい者プランに関すること。
- 障がい者の社会参加の促進に関すること。
- 身体障害者手帳、療育手帳及び精神障害者保健福祉手帳に関すること。
- 障害福祉サービスに関すること。
- 地域生活支援に関すること。
- 障がい者の虐待及び差別に関すること。
- 自立支援医療に関すること。
- 各種障害手当等に関すること。
- 障がい者団体の育成指導に関すること。
- 重度心身障がい者医療福祉費の資格管理に関すること。
問い合わせ先
- 2021年5月12日
- 印刷する