お探しの情報は何ですか?

生活困窮者自立支援制度

生活困窮者自立支援制度は、経済的に困窮し最低限度の生活を維持することができなくなるおそれがあるかたへ包括的な支援を行う制度で、平成27年4月の生活困窮者自立支援法の施行により創設されました。

生活保護の受給には至らないものの、現に経済的に困窮しているかたに対し、相談支援員が一緒に課題を整理しながらプランを立て、寄り添いながら自立に向けた支援を行います。

特に経済面で生活上お困りのかたは、お気軽に窓口へお問い合わせください。

 

支援の対象となるかた

  • 経済的な問題などで生活にお困りのかた
  • 長時間、失業状態が続いているかた
  • 引きこもりの状態にあるかた など

※那珂市内在住のかたに限ります。

 

支援の内容

支援制度 支援の内容 問合せ先
自立相談支援 経済的に困窮し最低限度の生活を維持することができなくなるおそれがあるかたが自立した生活を送れるよう、必要な支援を相談者と一緒に考え、具体的なプランを作成して自立に向けた支援を行います。

自立相談サポートセンター
(ふくし相談センター内)

住居確保給付金 離職などで住むところがなくなったかたや、住む場所を失うおそれが高いかたに対し、就職活動することなどを条件に、一定期間、家賃相当額を支給します。 自立相談サポートセンター
(ふくし相談センター内)
一時生活支援 居住のないかたに対し、一時的に宿泊場所や衣食の提供を行います。 社会福祉課
生活福祉グループ
生活保護者等就労支援 生活保護に至る可能性のあるかたや、生活保護を受給しているかたで自立が見込まれるかたを対象に、生活困窮状態からの早急な脱却を目的に、就労に向けて本人の状態に応じた相談支援を行います。 自立相談サポートセンター
(ふくし相談センター内)
就労準備支援 「社会との関わりに不安がある」「他人とのコミュニケーションがうまくとれない」など、直ちに一般就労への移行が困難なかたに対して、就労に向けた基礎能力の習得や就労体験などの支援を行います。 自立相談サポートセンター
(ふくし相談センター内)
家計改善支援 家計に問題を抱える生活困窮者からの相談に応じ、家計の状況を「見える化」し、債務整理や貸付のあっせんなど、家計管理に関するプランを作成することで支援を行います。 自立相談サポートセンター
(ふくし相談センター内)
子どもの学習支援 「貧困の連鎖」を防止し、子どもの明るい未来をサポートするため、生活困窮世帯(生活保護受給世帯を含む)の子どもに対する学習支援や居場所の提供を行います。 社会福祉課
生活福祉グループ

 

相談窓口のご案内(ふくし相談センター)

〒311-0105 那珂市菅谷3198
市総合保健福祉センターひだまり2階(社会福祉協議会菅谷事務所内)

受付時間:午前8時30分から午後5時15分(土日祝及び年末年始を除く)

ふくし相談センターについては、社会福祉協議会ホームページをご確認ください。

相談方法

電話、FAX、面談(訪問も可)、メール

※ふくし相談センターに来所される場合は、事前にご連絡ください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

社会福祉課 生活福祉G

〒311-0192 茨城県那珂市福田1819-5 本庁1階

電話番号:029-298-1111(内線123・124・125・129)

メールでお問い合わせをする

アンケート

那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-4575
  • 【更新日】2024年6月17日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する