各課紹介
防災課
お知らせ
- 2023年9月21日掲載
- 那珂市防災アプリ
- 2022年2月17日掲載
- 那珂市国民保護計画について
- 2021年10月11日掲載
- 避難所の混雑状況をスマホ等から確認できます
- 2021年9月27日掲載
- 逃げなきゃコールをご活用ください
一覧を表示する
課のページ一覧
- 犯罪被害者相談窓口
- 交通死亡事故連続ゼロ500日を達成しました
- 茨城県ペストコントロール協会と災害応援協定を締結しました。
- 那珂市防災アプリ
- 交通死亡事故連続ゼロ350日を達成しました
- 茨城県警察防犯アプリ「いばらきポリス」
- 警察官の巡回連絡にご協力をお願いします
- 「交通安全」、「疫病退散・絆」の木彫と「無事カエル」木像をいただきました
- 防災行政無線で放送した内容(令和5年度)
- 「ながら見守り」にご協力ください
- ヘルメットを着用し、大切な命を守りましょう
- SNSに関連する犯罪被害が増えています。
- 【ご注意ください】金属盗難被害が多発しています
- 那珂市防災マップの更新を行いました
- 空き巣や自動車盗難が多発。被害にあわないための防犯対策
- 違法ヤードの発見にご協力ください
- 自転車盗難に注意!自転車から離れる時は必ず鍵をかけましょう
- 地震発生時の震度計測の流れ
- 防災行政無線で放送した内容(令和4年度)
- 那珂市国民保護計画について
- 自主防災組織の防災資機材購入・修繕に係る費用を補助します
- 弾道ミサイル落下時の行動について
- 避難行動要支援者支援制度
- 空間放射線量の測定方法について
- 那珂市地域防災計画(自然災害等対策編・原子力災害対策編)
- 市内避難所・避難場所一覧
- 放射線測定器の貸し出しについて
- 除染にかかる国の基準
- 緊急速報エリアメール・緊急速報メール
一覧を表示する
原子力G
一覧を表示する
防災G
一覧を表示する
事務内容紹介(分掌事務)
原子力グループ
- 原子力安全協定に関すること。
- 広報・調査等交付金に関すること。
- 原子力関係機関との連絡調整に関すること。
- 原子力関係の情報収集に関すること。
- 地域防災計画(原子力災害対策編)の策定及び見直しに関すること。
- 原子力安全行政に必要な調査及び審議に関すること。
防災グループ
- 消防防災に関すること。
- 風水害及び地震災害対策に関すること。
- 地域防災計画の策定に関すること。
- 国民保護に関すること。
- 防災行政無線の保守及び運用に関すること。
- 安全なまちづくりに関すること。
- 防犯に関すること。
- 交通安全対策の企画及び啓発に関すること。
- 県民交通災害共済に関すること。
- 交通安全関係機関との連絡調整に関すること。
- 課内の庶務及び予算経理に関すること。
- その他他のグループに属さないこと。
問い合わせ先
- 2021年5月12日
- 印刷する