お探しの情報は何ですか?

防災・安全・災害情報

令和6年度 那珂市急発進抑制装置整備費補助金

高齢運転者の交通事故の防止および事故時の被害軽減を図るため、後付けで
誤発信防止装置を設置する場合に、補助金を交付します。

補助金が受けられるかた

以下の条件にすべて当てはまるかたが対象となります。

・市内に住所を有する満65歳以上のかた。

・非営利目的かつ自ら使用する自家用自動車に装置を整備するかた。

・市内において、抑制装置の購入及び設置を行うかた。

・自動車免許証(普通自動車が運転可能な免許であり、安全サポート等限定条件付免許を除く)を保有しているかた。

・納期が到来している市税等を滞納していないかた。

・那珂市暴力団排除条例第2項に規定する暴力団員及び暴力団員等に該当しないかた。

補助額

補助額は、急発進抑制装置の購入及び取り付け費用の1/2で、上限3万円です。
※ただし、1人につき1回限りとなります。

関連ファイルダウンロード

このページの内容に関するお問い合わせ先

防災課

〒311-0192 茨城県那珂市福田1819-5 本庁4階

電話番号:029-298-1111

メールでお問い合わせをする

アンケート

那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-10400
  • 【更新日】2024年5月21日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する