各課紹介
市民協働課
お知らせ
- 2023年4月1日掲載
- 令和5年度那珂市まちづくり出前講座をご利用ください!
- 2022年11月28日掲載
- 令和4年度協働のまちづくり推進フォーラムの発表・講演動画を公開しました
- 2022年6月24日掲載
- 「地区まちづくり委員会情報掲示板」(活動紹介)を更新しました
- 2021年10月26日掲載
- 協働のまちづくり推進フォーラムを開催しました!
- 2021年4月2日掲載
- 「地区まちづくり委員会情報掲示板(芳野地区)」を更新しました
一覧を表示する
課のページ一覧
一覧を表示する
市民活動G
- コミュニティセンター等の空間放射線量の測定結果(5月報告分)
- コミュニティセンター等の空間放射線量の測定結果(5月報告分)
- 令和5年度那珂市まちづくり出前講座をご利用ください!
- 令和5年度那珂市まちづくり出前講座のご案内
- 令和4年度協働のまちづくり推進フォーラムの発表・講演動画を公開しました
- 「地区まちづくり委員会情報掲示板」(活動紹介)を更新しました
- 協働のまちづくり推進フォーラムを開催しました!
- 一の関自治会
- かしま台自治会
- 四中学区コミュニティセンター整備事業について
- 令和元年度採択事業
- 堤自治会
- 那珂市地域まちづくり人材育成支援補助金について
- 新型コロナウイルス関連
- 静自治会
- 鴻巣自治会
- 杉自治会
- 平成30年度採択事業
- 神崎地区まちづくり委員会
- 額田地区まちづくり委員会
- 菅谷地区まちづくり委員会
- 五台地区まちづくり委員会
- 戸多地区まちづくり委員会
- 芳野地区まちづくり委員会
- 木崎地区まちづくり委員会
- 瓜連地区まちづくり委員会
- 額田第三自治会
- 平成29年度採択事業
- 平成28年度採択事業
- コミュニティセンター使用に関する申請書類
- イベント情報
- 活動紹介
- 下宿上自治会
- 掲示板の利用方法
- イベント情報
- 活動紹介
- 掲示板の利用方法
- 平成27年度採択事業
- まちづくり活動参加促進事業「協まち・カフェ」
- 平成26年度採択事業
- 市民活動団体一覧表
- 平成25年度採択事業
- 那珂市職員地域まちづくりサポート制度
- 那珂市自治活動施設建設費等補助金
- 協働のまちづくり推進フォーラム
- 那珂市まちづくりリーダー養成講座
- 平成24年度採択事業
- 平成23年度採択事業
- 那珂市協働のまちづくり指針
- 那珂市民の歌・音頭
- 那珂市市民活動団体登録制度
- コミュニティセンター施設利用のご案内
- 那珂市市民活動補償制度
- 那珂市民憲章
- コミュニティセンター等の空間放射線量測定結果
- 協働のまちづくり推進基本条例
- 地区まちづくり委員会の概要
- 市民活動支援センターについて
- 那珂市地域まちづくり交付金
- 那珂市の自治会一覧
- 魅力あるまちづくりのため、自治会にぜひご参加ください!!
- 自治会・市民活動に関する書類
一覧を表示する
市民交流G
- 【外国人のみなさまへ】警察(けいさつ)からのFacebookでのお知(し)らせについて
- 那珂市女性人材バンクの登録者を募集します
- いばらきダイバーシティ宣言
- 友好都市 横手市と交流する団体を支援します
- 6月23日~29日は男女共同参画推進週間です!
- DV相談+(プラス)のご案内
- 11月12日から11月25日は「女性に対する暴力をなくす運動」の期間です
- 女性ネットワークなか
- 女性活躍推進法「見える化」サイトが開設されました。
- 女性のための相談窓口
- DV相談ナビ
- 第2次那珂市男女共同参画プラン
- 【飛虎(ひこ)将軍】故杉浦茂峰氏について
- 『女性ネットワークなか』ホームページ
- 多言語電話相談「Helpline for Foreigners」
- 多言語電話相談「Helpline for Foreigners」
- 多言語による災害時マニュアル
- 多言語による災害時マニュアル
- 多言語生活情報(Got any questions about life in Japan? We are here to help!)
- 多言語生活情報(Got any questions about life in Japan? We are here to help!)
- 友好都市『秋田県横手市』
- 中学生姉妹都市交換交流事業について
- 那珂市国際交流協会
- 女性の人権ホットライン
一覧を表示する
事務内容紹介(分掌事務)
市民活動グループ
- 自治組織活動の振興に関すること。
- 協働のまちづくりの推進に関すること。
- コミュニティ事業に関すること。
- コミュニティ施設の維持管理に関すること。
- 市民活動団体の育成及び支援に関すること。
- 自治活動施設に関すること。
- NPO法人に関すること。
- 地縁による団体に関すること。
- 広報物の配布に関すること。
- チャレンジ茨城県民運動に関すること。
- 常陸鴻巣ふれあい駅舎の管理に関すること。
市民交流グループ
- 男女共同参画の推進に関すること。
- 国際交流の推進に関すること。
- 国内友好都市交流の推進に関すること。
問い合わせ先
- 2021年5月12日
- 印刷する