各課紹介
介護長寿課
お知らせ
一覧を表示する
課のページ一覧
- 自動車安全運転マイルールブックのご案内
- 成年後見制度
- 日々の健康を維持するために~シニアのかたへ~
- シニア向けの情報一覧
- 那珂市未来ノート(エンディングノート)のご案内
- 「もしものとき」を考えて、話をしてみませんか?~人生会議~
- 【事業者向け】平成30年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(令和元年度調査)の結果について
- 訪問型サービスD(移送前後の生活支援サービス)について
- 【事業所向け】介護予防・日常生活支援総合事業 介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算に関する届出について
- 【事業所向け】介護予防・日常生活支援総合事業 通所型サービスに係る事業所評価加算について
- 介護予防・日常生活支援総合事業費のサービスコードの改正(R4.10.1~)について
- 介護保険受領委任払制度について
- 災害発生時における福祉避難所の設置について
- 市内の介護サービス事業所(令和5年6月1日現在)
一覧を表示する
高齢者支援G
- 那珂市敬老行事
- 「ひまわりのつどい」を開催します
- 茨城県おかえりマーク
- 認知症サポーター・ステップアップ講座
- 【自宅でできる!】 元気アップ体操
- 認知症サポーター養成講座
- 令和3年度以降 介護予防・日常生活支援総合事業費単価の改正(案)について
- 【自宅でできる!】 いえなか体操
- 介護認定者の実態把握 医療・介護のデータ
- 那珂市地域包括支援センター
- 【事業者向け】介護予防・日常生活支援総合事業費 単価の改正について(令和3年4月1日~)
- 那珂市オレンジカフェ開催のお知らせ
- 『那珂市高齢者おたすけ帳』のご案内
- 在宅医療と在宅介護の連携
- 住民主体の通所型サービス(通所型サービスB)について
- 那珂市認知症初期集中支援チームの活動について
- 介護予防・日常生活支援総合事業の請求における起算日について(介護保険事業者向け)
- 介護予防・日常生活圏域ニーズ調査および在宅介護実態調査の結果について
- 介護予防・日常生活支援総合事業について(厚生労働省資料)
- 介護予防支援・介護予防ケアマネジメント業務の請求様式等
- 介護予防ケアマネジメントに関する各種様式
- 介護予防・日常生活支援総合事業の指定事業所一覧
- 介護予防・日常生活支援総合事業について
- 介護予防・日常生活支援総合事業に関する契約書及び契約書別紙(重要事項説明書)の参考例について
- 介護予防・日常生活支援総合事業に関する要綱を制定しました
- 介護予防・日常生活支援総合事業の事業者指定申請、変更届等について
- 那珂市認知症ケアパス
- 徘徊高齢者家族支援サービス事業
- 那珂市高齢者保健福祉計画
- いばらき高齢者優待制度(いばらきシニアカード)
- 高齢者クラブ
- 高齢者台帳を作成しましょう
- 緊急通報システム事業
- 那珂市紙おむつ等購入費助成事業
- ひとり暮らし高齢者等配食サービス
- 救急医療情報キット
一覧を表示する
介護保険G
- 【事業者向け】令和5年度介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算処遇改善計画書の提出について
- 【ご案内】介護福祉士等届出制度について
- 高額介護サービス費の負担限度額が変わります
- 【事業者向け】新型コロナウイルスについて
- 福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表について
- 介護休業制度等の概要
- 市内グループホームの空き情報を更新しました
- 介護保険に関する申請書
- 那珂市の介護保険データ
- 【事業者向け】居宅介護支援事業者の指定要件及び届出様式について
- 【事業者向け】受領委任払取扱事業所の登録について
- 平成28年1月からの個人番号(マイナンバー)利用開始に伴う介護保険の手続きについて
- 令和3年度 指定市町村事務受託法人が提供する居宅サービス等利用者数の公表について
- 【事業者向け】地域密着型サービス事業者の指定要件及び届出様式について
- 介護サービス情報の公表制度
- 市内グループホームの空き情報について
- 介護保険制度の概要
一覧を表示する
問い合わせ先
- 2021年5月12日
- 印刷する