お探しの情報は何ですか?

防災・安全・災害情報

介護認定者の実態把握 医療・介護のデータ

 地域包括支援センター青燈会、ゆたか園、ナザレ園及び介護長寿課では、介護保険認定者の医療及び介護データを作成しております。

 このデータは、人口動態関連統計及び介護保険の実績・国保データベース等を活用し、市の介護保険の全体像を明らかにするとともに、介護認定を受ける理由となる疾患として関係の深い脳血管疾患、認知症、筋骨格疾患等に着目して、現在まで公表されているデータをもとに、市の状況をまとめております。

資料1~4 高齢化に関する実態 

 那珂市の高齢者人口や高齢化率の推移をまとめるとともに、那珂市内の死因別死亡率の年次推移、医療費と介護費の全国、県との比較について掲載しています。   

資料5~8 介護保険1号被保険者に関する実態

 介護保険1号被保険者のうち、介護度(要支援)認定者に着目し、男女別の原因疾患の割合や地区別の認定者数について原因疾患ごとに5年分をまとめました。

資料9~10 介護保険2号被保険者に関する実態

 介護保険2号被保険者における認定時の原因疾患や医療費および介護給付費にかかる推定費用等についてまとめています。

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

介護長寿課 高齢者支援G

〒311-0192 茨城県那珂市福田1819-5 本庁1階

電話番号:029-298-1111(内線132・133)

メールでお問い合わせをする

アンケート

那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-5969
  • 【更新日】2025年2月18日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する