システム標準化について
システム標準化とは、地方公共団体の住民サービスを担う基幹業務システムについて、国が定める標準準拠システムへ移行する取組です。
本取組は、全国の地方公共団体において実施され、これまで地方公共団体ごとに定めていた通知や様式等の帳票レイアウトが統一されます。
(デジタル庁)地方公共団体の基幹業務システムの統一・標準化(外部リンク)
システム標準化に伴う税証明等の変更
基幹税務システムの標準化に伴い、令和7年9月29日(月)から市民税に係る証明書等の一部が変更となります。
詳細は下表をご確認ください。
仕様変更するもの
種類 | 内容 |
所得証明書 | ・A4横型からA4縦型に変更 |
課税証明書 |
廃止されるもの
種類 | 内容 |
世帯所得証明書 | 令和7年9月29日以降は交付できません。 |
児童手当用所得証明書 | |
世帯課税証明書 |