基幹税務システムの標準化に伴い、令和7年9月29日(月)から固定資産税に係る証明書等の一部が変更となります。
詳細は下表をご確認ください。
名称・仕様変更するもの
種類 | 内容 |
土地評価証明書 | 評価証明書 土地・家屋がまとめて記載されます。 1枚あたりの記載物件数が5物件になります。 |
家屋評価証明書 | |
土地公課証明書 | 公課証明書 土地・家屋がまとめて記載されます。 1枚あたりの記載物件数が5物件になります。 |
家屋公課証明書 | |
名寄帳 | 1枚あたりの記載物件数が4物件になります。 |
新規追加されるもの
種類 | 内容 | 手数料 |
資産証明書 |
所有している固定資産(土地・家屋)の所在地や面積、評価額等を証明するものです。 |
350円/枚 |
課税証明書 | 所有している固定資産(土地・家屋・償却資産)の課税標準額や合計年税額を証明するものです。 |
350円/通 |
無資産証明書 | 固定資産を所有していないことを証明するものです。 | |
滅失証明書 | 滅失した家屋の所在地や滅失年月日を証明するものです。 1枚あたり1物件記載されます。 |
350円/枚 |
償却資産証明書 | 令和8年度以降、新規追加予定 | 350円/通 |
償却資産評価証明書 | ||
償却資産公課証明書 |
廃止されるもの
種類 | 内容 |
土地所有証明書 | 令和7年9月29日以降は交付できません。 |
家屋所有証明書 | |
土地課税台帳記載事項証明書 | |
家屋課税台帳記載事項証明書 |