お探しの情報は何ですか?

防災・安全・災害情報

令和7年度水稲病害虫防除(空中散布)実施のお知らせ

水稲のいもち病、紋枯病、カメムシ類防除のため、水田を対象としたドローンによる薬剤散布を実施します。

薬剤散布は、安全を確認しながら、十分注意して作業を実施します。

市民の皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

 

〇実施日および実施区域

7月29日(火)神崎(横堀・堤・杉)、戸多、芳野、木崎の各地区の水田

7月30日(水)神崎(本米崎・向山)、額田、菅谷、五台、瓜連の各地区の水田

 

※各実施日の前日に防災行政無線でお知らせします。

また、当日の天候、その他都合により順延する場合があります。

その際にも防災行政無線でお知らせします。

 

〇実施時間

午前4時頃から午前10時頃まで

 

〇使用薬剤

アミスタートレボンSE(農林水産省登録 第21250号)

 

〇お知らせ

万一、自動車に薬剤がかかった場合、あとが残ることがありますので、付着した場合はできるだけ早く水洗いしてください。

 

また、近隣の市町村においても、下記の日程で空中散布を実施しますので、お知らせします。

詳細は、各市町村にお問い合わせください。

ひたちなか市 7月22日(火)~24日(木)午前4時30分から正午ごろまで

常陸太田市 7月23日(水)~29日(火)午前4時30分から正午ごろまで

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

農政課 農村整備G

〒311-0192 茨城県那珂市福田1819-5 本庁2階

電話番号:029-298-1111(内線234・237・238)

メールでお問い合わせをする

アンケート

那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-11007
  • 【更新日】2025年7月3日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する