お探しの情報は何ですか?

防災・安全・災害情報

特定外来生物「ヒアリ」

 平成29年に国内でヒアリが確認されて以降、我が国への侵入及び定着が懸念される状況となっています。茨城県内では、まだヒアリは確認されておりませんが、ヒアリの疑いがある個体が発見された場合には、強い毒を持つため触らないようにご注意願います。

ヒアリを見つけたら

 市内にヒアリが生息している可能性は低いと思われますが、触ったり掴んだりすると毒針で刺してきますので、絶対に直接素手で触らないようにしてください。ヒアリと疑われるアリは、市販のアリ用殺虫剤または熱湯をかけることで駆除できます。

 ヒアリを見つけた場合は、発見者、発見日時、発見場所及び発見時の状況について、できる限り写真の画像を添付のうえ、下記問い合わせ先に連絡してください。

<問い合わせ先>

 ◆茨城県環境政策課 生物多様性センター 電話番号 029‐301-2940 

 ◆那珂市環境課 電話番号 029-298-1111 内線447~449

ヒアリの特徴

ヒアリ

 出典:環境省ホームページ

体長が2.5から6.0ミリメートルで体色が赤茶色、腹部は濃い黒赤色。

公園や農耕地など比較的開けた場所に営巣する。

原産地は南アメリカ。

雑食性で、節足動物、トカゲなどの小型脊椎動物、樹液、花蜜、種子などを餌とする。

ヒアリに刺されたら

 万が一、ヒアリに刺された場合は、20分から30分は安静にして、体調に変化がないか様子を見てください。

 まれに、アレルギー反応(アナフィラキシーショック)を起こす場合があります。じんましんが出たり、呼吸が苦しい、激しい動悸、めまいがするなど容態が変化したときは、早急に医療機関を受診し、「ヒアリに刺されたこと」「アナフィラキシーの可能性があること」を伝え治療を受けてください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

環境課

〒311-0192 茨城県那珂市福田1819-5 本庁4階

電話番号:029-298-1111

メールでお問い合わせをする

アンケート

那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-6390
  • 【更新日】2019年3月19日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する