身体などに障がいのあるかたには、軽自動車税(種別割)の減免制度があります
市では、一定の要件を満たす場合、申請により軽自動車税(種別割)を減免する制度があります。
減免を受けるには、前年度に減免を受けた人でも毎年度申請が必要になります。
障がいのあるかた一人につき1台が申請対象です。(普通自動車を含みます。)
(注意)那珂市保健福祉部社会福祉課で発行しているタクシー券との併用はできませんのでご注意ください。
対象となる軽自動車
1 障がいのある人が使用(所有)する軽自動車、または障がいのある人のために生計を一にする人等が使用(所有) する軽自動車で一定の要件に該当するもの
心身に障がいのある人が使用する軽自動車、もしくは生計を一にする人が障がいのある人のために使用する軽自動車、または心身に障がいのある人のために常時介護する人が使用する軽自動車は、一定の要件を満たす場合に減免を受けることができます。
減免を受けることができる障害等級等
障害の区分 | 本人が運転する場合 | 生計を一にする人又は障がい者を常時介護する人が運転する場合 | ||
身体障害者 | 視覚障害 | 1級~4級 | ||
聴覚障害 | 2級及び3級 | |||
平衡機能障害 | 3級 | |||
音声機能障害 | 3級 | |||
上肢不自由 | 1級及び2級 | |||
下肢不自由 |
1級~6級 |
1級~3級 |
||
体幹不自由 |
1級~3級及び5級 |
1級~3級 |
||
運動機能障害 ※1 | 上肢機能 | 1級及び2級 | ||
移動機能 | 1級~6級 | |||
内部 ※2 | 1級及び3級 | |||
ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害 | 1級~3級 | |||
肝臓機能障害 | 1級~3級 | |||
療育手帳 | A又は(A) | |||
精神障害者保健福祉手帳 | 1級で自立支援医療受給者証又は医療福祉費受給者証をお持ちの人もしくは通院されている人 |
※1 乳幼児期以前の非進行性脳病変による
※2 心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう又は直腸、小腸の機能障害
提出書類
(1)軽自動車税(種別割)減免申請書【所定の事項を記入してください。】
(2)身体障害者手帳、戦傷病者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の写し
※等級が確認できるページをコピーしてください。
(3)運転する人の運転免許証
(4)車検証のコピー(有効期限内のもの)
※「マイナンバーカード一体型運転免許証」のみ所有のかたは、申請前に那珂市役所税務課までお問合せください。
(5)減免をうける年度の軽自動車税(種別割)納税通知書(または口座振替通知書)
※納税通知書発布前に上記(2)から(4)等で要件確認を税務課で済ませているかたに対しては、手続きに関する資料を送付しますので(1)に必要事項を記入し、(2)から(5)の必要書類とあわせて申請期限までに提出してください。
2 軽自動車の構造が、もっぱら身体障がい者の利用に役立てるためのもの
その構造が専ら身体障がい者等の利用に供するためのものであると認める軽自動車等に対しては、軽自動車税(種別割)の減免を受けることができます。
提出書類
(1)軽自動車税(種別割)減免申請書【所定の事項を記入してください。】
(2)車検証のコピー(有効期限内のもの)
・車体の形状の欄に「車いす移動車」等と記載のある車両
・車検証に記載はないが、実際に「車いす移動用に改造された車両」は写真(標識番号及び構造が分かるもの)を添付
(3)減免をうける年度の軽自動車税(種別割)納税通知書(または口座振替通知書)
※納税通知書発布前に上記(2)、(3)等で要件確認を税務課で済ませているかたに対しては、手続きに関する資料を送付しますので(1)に必要事項を記入し、(2)から(3)の必要書類とあわせて申請期限までに提出してください。
3 社会福祉法人等が所有し、本来の事業目的(障がい者等の訪問介護及び送迎等)に使用するもの
公益のため直接専用するものと認める軽自動車等に対しては、軽自動車税(種別割)の減免を受けることができます。
提出書類
(1)軽自動車税(種別割)減免申請書【所定の事項を記入してください。】
(2)車検証のコピー(有効期限内のもの)
(3)法人の登記簿謄本
(4)法人の定款の写し
(5)減免をうける年度の軽自動車税(種別割)納税通知書(または口座振替通知書)
※納税通知書発布前に上記(2)から(4)等で要件確認を税務課で済ませているかたに対しては、手続きに関する資料を送付しますので(1)に必要事項を記入し、(2)から(5)の必要書類とあわせて申請期限までに提出してください。
申請期限
納税通知書の納期限 5月31日(ただし、31日が土曜日・日曜日の場合は金融機関等の翌営業日)まで
期限を過ぎてからの申請は受け付けられませんのでご注意ください(当日消印有効)。
申請場所
那珂市役所税務課市民税グループ(本庁舎1階)
減免申請書等の提出については、郵送での提出にご協力ください。