2017.12.12
知る人ぞ知る「お母さんの味」
いぃ那珂暮らし応援団 /えり
市内の旧道を走っていると、かわいらしい看板が目に入ります。
こぢんまりとしたこの漬物屋さんの建物があるのは、なんと造園屋さんの敷地内!
造園屋さんお母さんが一人で営業しています。どおりで立派な日本庭園があるわけです。
もともとは家族や友人が食べる分だけをつくっていましたが、その美味しさが評判となり、「お店を出してほしい!」という周囲の声の後押しもあってお店を始めました。
でも、あまり目立つのは恥ずかしいそうなので、もったいないことに大きなPRはしていません。
商品はすべて手作りで保存料不使用。季節によって変わりますが、12~13種類の地元野菜を使い、漬け方も変えているとのこと。買った人が自由にアレンジできるように、シンプルで飽きのこない味になっています。
商品は市内の直売所やJAなどでも買うことができますが、お母さんの明るい人柄と、造園屋さん渾身の庭園が気になる方は、ぜひお店に直接行ってみてください!
手作り漬物 和のくら
〒311-0113 茨城県那珂市中台573-2
TEL 029-295-83777
13:00~18:30
定休日 木曜日 日曜日
ホームページ http://yamato.e-naka.jp/wanokura(新しいウインドウで開きます)