電話予約で「住民票の写し」が請求できます。
1 「住民票の写し」の交付を電話で予約
2 土曜日、祝日の休日に市役所に来庁
3 申請書を記入し手数料を納付して、予約した「住民票の写し」を受け取る
この方法で請求できるのは、「住民票の写し」のみです。
| 電話予約できる日 | 那珂市役所開庁日 月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く) 午前8時30分から午後5時まで | 
| 交付日および時間 | 予約受付日からおおむね1週間以内の土曜日、祝日 午前8時30分から午後5時まで | 
| 手数料 | 1通 350円 | 
| 持参するもの | 本人確認書類(マイナンバー(個人番号)カード、写真付き住民基本台帳カード、運転免許証、 パスポート、健康保険証など) | 
| 請求できる方 | 本人または住民票上同一世帯に属するかたのみ ※住所は同じでも世帯が違うかたからはお受けできません。 | 
| その他 | 交付する際に申請書を記入していただきますが、必要事項が正しく記入されていない | 
| 予約申込み先 | 市民課戸籍・窓口グループ TEL029-298-1111 内線152~155 |