8月10日(水)、国語科、算数・数学科、理科の主任を担当する小中学校の先生方を対象に、学力向上推進研修会を実施しました。本研修会のねらいは次のとおりです。
(1)授業改善に向けたより実効性のある方策について、「令和4年度全国学力・学習状況調査」の問題及び結果の分析を基に協議することで、児童生徒の学力向上について共通理解を図る。
(2)各学校の学習指導や研修体制を改善し、本市児童生徒の学力の向上を図る。
「〇〇〇な授業にできるといいな。」「〇〇〇は、子どもたちにとって興味深いかもしれない。」「普段の授業から○○○することが大切。」など、どの先生方も本市児童生徒の課題及び授業改善策について熱心に話し合い、充実した研究協議を行っていました。子供たちの力を更に伸ばしていくために、夏休み期間中も先生方は全力で研修に取り組んでいます!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |