
■所在地:那珂市下大賀1145
■指定年月日:昭和63年1月25日
■所有・管理者:弘願寺
■種類:絵画
■指定区分:県指定
■大きさ:縦82.5cm・横36.2cm
■時代・時期:室町時代
本図は、正宗寺の雪村筆「滝見観音図」との比較の上で極めて貴重な作品であり、雪村が滝見観音を描いたときの原本となったと推定される。
図は円光を背にした観音が岩座上に半跏に坐し、斜め横向きに下方対岸岩上の善財童子と対する。弘願寺本は岩の表現などがその系列にありながらも和風化の度合が強く、とくに滝や滝壺の表現には大和絵の手法が見られる。