
■所在地:那珂市菅谷3021
■所有・管理者:不動院
■指定区分:県指定
■指定年月日:昭和49年3月31日
■種類:天然記念物
■推定樹齢:約650年
■樹高:約30m
■目通幹周囲:5.5m
■根回り:14.5m
主幹は根張りも力強く素直に伸長して、枝は四方にバランスよく広がっている。一時期、葉の量も少なくなり衰退の傾向にあったが保護策がとられて管理状態も良く、枝張りは東西20m,南北18mあり樹勢は盛んで、カヤとして樹形もよく整っており、雄大な樹姿を呈している。
不動院大聖寺は、応永29年(1422年)に創建された。このカヤの木は、創建以来のものと推定される。