お探しの情報は何ですか?

防災・安全・災害情報

マイナンバーカード申請補助サービス

那珂市に住民登録があるかたを対象に、職員が申請用タブレット端末で、その場で顔写真を撮影し、マイナンバーカードの申請をお手伝いします。お気軽にご利用ください。

対象

那珂市に住民登録があるかた

場所

本庁1階 市民課1番窓口

受付日時

平日:午前9時~午後5時まで
日曜日(第1、第3土曜日に続く日曜日は除く)午前9時~正午 午後1時~午後5時(完全予約制)

※所要時間は20分程度かかりますので、お時間に余裕をもってお越しください。
混雑状況により長時間お待ちいただく場合があります。

マイナンバーカード日曜開庁は、「マイナンバーカード日曜開庁」をご確認ください。

必要書類

・個人番号カード交付申請書(お持ちのかたのみ)

・本人確認書類(A書類1点またはB書類2点の提示が必要です)

A:(写真付き)1点ー運転免許証、パスポート、在留カード等

B:(写真なし)2点ー健康保険被保険者証(資格確認書)、後期高齢者医療被保険者証、国民健康保険高齢受給者証、介護保険被保険者証、年金証書等

手続きの流れ

1.市民課に、本人確認書類・個人番号カード交付申請書を持参します。
(お手元にない場合はこちらでご用意いたします)

2.タブレット端末で、顔写真を撮影します。

3.タブレット端末に必要事項を入力し、申請します。

※2.3の操作は、職員が行います。

4.申請後、おおよそ1月後に交付通知書(はがき)が郵送されます。

5.交付通知書・通知カード・本人確認書類を持参のうえ、カードを受け取ります。

注意事項

・申請者本人の来庁が必要です。15歳未満のかたや成年後見人のかたの場合は、その法定代理人が同行してください。

・タブレット端末で撮影する場合は、写真機で撮影する写真よりも画質が劣りますので、あらかじめご了承ください。

・撮影した写真をお渡しすることはできません。写真は申請後、消去いたします。

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

市民課

〒311-0192 茨城県那珂市福田1819-5 本庁1階

電話番号:029-298-1111

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】P-7209
  • 【更新日】2025年9月29日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する