妊娠したら母子健康手帳の交付を受けましょう。
交付窓口
健康推進課(総合保健福祉センターひだまり内) で母子健康手帳を交付します。
住所:茨城県那珂市菅谷3198番地(アクセスマップをご参照ください)
電話:029-270-8071
交付時間
月曜日から金曜日まで(祝日を除く)
午前8時30分から午後4時30分まで
交付にかかる時間は、40分程度です。(妊娠中の過ごしかた等のお話の時間を含みます。)
交付時に必要なもの
(1)妊娠届出書
医療機関から発行されている場合はお持ちください。
(2)マイナンバーの確認書類
個人番号(マイナンバー)制度の開始により、平成28年1月1日から個人番号の確認書類・身元確認書類が必要になりました。
マイナンバー制度の詳しいことは、市ホームページ「通知カード」及び「個人番号カード」をご覧ください。
次のうち、いずれか1点をお持ちください。
- 写真付個人番号カード
- 個人番号通知カード
- 個人番号が記載されている住民票または住民票記載事項の写し
「写真付個人番号カード」見本
「個人番号通知カード」見本
(3)身元確認書類
(2)の写真付個人番号カードを持参の場合は不要です。
公的機関発行の顔写真付のものの場合(次のうち、いずれか1点)
運転免許証、パスポート、運転経歴証明書、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、在留カード、特別永住者証明書など
顔写真のついていないものの場合(次のうち、2点必要)
健康保険証、年金手帳など
(4)妊婦の健康保険証
妊娠届出時に、妊産婦医療福祉費支給制度の手続きを行います。
妊産婦医療福祉費支給制度の詳細は、市ホームページ妊産婦の医療福祉費支給制度をご覧ください。
(5)妊娠届出書
健康推進課(総合保健福祉センターひだまり内) で届出時に、記載していただいております。
あらかじめ記入して来所される場合は、関連書類ダウンロードから「妊娠届出書・質問票(おもて・うら)」を印刷してお使いください。
代理申請の場合
代理のかたでも母子健康手帳の交付を受けられます。
その場合、上記の「交付時に必要なもの」のうち(2)・(3)は、次のものをお持ちください。
(2)マイナンバーの確認書類
次の4点のうち、どれか1点をお持ちください。
- 妊婦の個人番号カード(写しでも可)
- 妊婦の個人番号通知カード(写しでも可)
- 妊婦の個人番号が記載された住民票または住民票記載事項証明書の写し
(3)代理のかたの身元確認書類
- 委任状(様式は関連書類ダウンロードから「委任状」を印刷してお使いください)
- 公的機関発行の顔写真付のものの場合(次のうち、いずれか1点)
代理人の運転免許証、パスポート、運転経歴証明書、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、在留カード、特別永住者証明書など - 顔写真のついていないものの場合(次のうち、2点必要)
代理人の健康保険証、年金手帳など
妊産婦医療福祉費支給制度(妊産婦マル福制度)
妊娠の継続と安全な出産のために必要となる治療にかかる医療費に対する助成制度です。
母子健康手帳交付時に手続きを行います。
妊産婦医療福祉費支給制度の詳細は、市ホームページ妊産婦の医療福祉費支給制度をご覧ください。
妊婦・産婦一般健康診査費用の助成
妊婦健康診査費用(14回分)と産婦健康診査費用(2回分)を助成します。妊婦・産婦健康診査受診票のつづりは、母子健康手帳交付時に配付します。
県外医療機関で妊婦健康診査を希望するかた
受診予定日の2週間前までに健康推進課にご連絡ください。
ママパパ教室
健康な赤ちゃんを産み、安心して子育てができるようママパパ教室を実施しています。
日程等は、市ホームページ「ママパパ教室のご案内」をご覧ください。
妊娠や出産の健康相談
健康推進課または、こども家庭センター(旧子育て世代包括支援センター)にご相談ください。
- 健康推進課 電話番号:029-270-8701
- こども家庭センター 電話番号:029-212-5572