お探しの情報は何ですか?

防災・安全・災害情報

マイナ免許証の更新について

マイナ免許をお使いの方はオンライン申請をご利用ください

令和7年9月1日から、マイナ免許証をお持ちの方は、マイナンバーカードの有効期間満了による更新申請等の際に以下の条件を満たせば新しいマイナンバーカードをマイナ免許証として継続利用できます。

マイナ免許証として継続利用ができる方(以下のすべてを満たしていること)

  • ご自身でオンライン申請サイトから申請される方
  • 現在マイナ免許証またはマイナ経歴証明証をお持ちの方
  • 運転免許センター等において警察に署名用電子証明書を提出している方
  • 以下のいずれかの理由によりマイナンバーカードの再発行を行う方
  1. 現在お使いのマイナンバーカードの有効期間が3か月以内に迫っている
  2. 現在お使いのマイナンバーカードの追記欄が満欄になった方

※上記1・2以外(紛失・盗難・破損等)の再交付申請は対象外となります。

マイナ免許証の継続利用申請ができないパターン

  • マイナンバーカードの有効期限が過ぎてからの申請
  • 紙の申請書(郵送)での申請
  • 証明写真機からの申請
  • 特急発行による申請
  • 那珂市市民課での申請補助サービスでの申請(市役所で写真を撮って申請する方法)

注意事項

氏名や住所に、自動で代替文字に変換されない特殊な文字などがある場合は、マイナ免許証等の継続利用ができないため、再度免許センターなどで免許情報の記録手続きを行う必要があります。マイナンバーカードの受け取りの際は、「交付通知書」に「免許情報/運転経歴情報記録:有」の記載があることを必ず確認してください。

その他マイナ免許証の概要や手続きについてはマイナンバーカード総合サイトをご覧ください。

 

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

市民課 戸籍・窓口G

〒311-0192 茨城県那珂市福田1819-5 本庁1階

電話番号:029-298-1111(内線152・153・154・155・156・157)

メールでお問い合わせをする

アンケート

那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-11244
  • 【更新日】2025年9月18日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する