お探しの情報は何ですか?

市内の子育て支援

市内の地域子育て支援センター

那珂市内には3か所の「地域子育て支援センター」があります。

絵本やおもちゃで遊んだり、お友だちとのふれあいの場となっています。未就学児のパパ・ママやおじいちゃん・おばあちゃんと一緒に遊び、情報交換もできますので、お気軽にご利用ください。

年齢別の講座やママのリフレッシュできる講座など、各施設で楽しいイベントも行っています。※事前に予約が必要な場合もありますので、各施設のホームページや予定表で確認をお願いします。

保育士がいますので、子育ての悩みも気軽に相談できます。

地域子育て支援センター「つぼみ」

  • 場所:那珂市菅谷661-15
  • 利用日:月曜日から金曜日・土曜日に「土曜広場」「父と子の広場」開催あり ※祝日は除く
  • 利用時間:9時から12時 / 14時から16時 (土曜日は午前のみ)
  • 連絡先:029-295-7934

積み木遊び

地域子育て支援センター「すくすく~る」

  • 場所:那珂市後台1855-1 (ゆたか保育園隣接)
  • 利用日:月曜日から金曜日 ※祝日は除く
  • 利用時間:9時30分から14時30分
  • 連絡先:029-352-1233 または 080-8906-5199

赤ちゃん抱っこした夫婦

地域子育て支援センター「ちいろば」

  • 場所:那珂市瓜連1086-1 (瓜連認定こども園隣接)
  • 利用日:月曜日から金曜日・土曜日(月1回) ※祝日は除く
  • 利用時間:9時30分から11時30分 / 12時30分から14時30分 (土曜日は午前のみ)
  • 連絡先:029-296-3663 (瓜連認定こども園宛)

子どもを抱っこ

幼児の親子ふれあい事業

那珂市では子育て支援センター以外にも、幼稚園や保育園等において、子育て中の親と子が気軽に集い、子育て世代が交流できる「親子ふれあい事業」を提供しています。

施設によっては、在園児と交流できるイベントも行っています。実施日時も異なりますので、各施設のホームページや予定表で確認お願いします。※祝日や、園行事により実施のない日もあります。

事業名 開催日時 開催場所・問い合わせ先

親子教室「つくし」

月曜日・金曜日

10時から11時45分

ナザレ幼稚園

029-296-1000

ふれあいの集い

木曜日 ※年間登録制 30回

9時から11時

菅谷保育所

029-298-1144

親子ひろば「ぬかっぽ」

月1回程度 ※年間登録制 15回

9時30分から11時30分

大成学園額田保育園

029-298-6160

親子ひろば「ぽぽ」

火曜日 ※事前予約制 年間10回

10時から11時30分

認定こども園 大成学園幼稚園

029-295-1288

親子ひろば「カンガルーのお部屋」

水曜日 ※事前予約制

9時30分から11時30分

たのしい音楽あそび(こども音楽療育)

年間コース:9月から月1回(土曜日)

夏休みコース:8月(週4回程度)

大成学園茨城女子短期大学

子ども・子育て支援センター

029-298-0596

親子音楽あそび「ポップ」※2歳児の親子 10月から12月(4回程度)

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

こども課 こども家庭センター

〒311-0192 茨城県那珂市福田1819-5 本庁2階

電話番号:029-298-1111(内線257)

メールでお問い合わせをする

アンケート

那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-11151
  • 【更新日】2025年7月29日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する