お探しの情報は何ですか?

防災・安全・災害情報

お米でハグくむ子育て世帯緊急応援事業🌾

那珂市では、物価高騰及び米価高騰対策として子育て世帯を応援するため、18歳以下のお子さまがいる世帯で令和7年6月1日時点で那珂市の住民基本台帳に記録されている世帯を対象に、全国で利用できる「おこめ券(一世帯につき10枚、4,400円相当)」を配布します。

 お子さまの笑顔を育み(ハグくみ)、お子さまをギュッと抱きしめて(ハグ)みんなで子育てしていきましょう

配布対象者

  • 基準日(令和7年6月1日)時点で、那珂市の住民基本台帳にお子さまと世帯主が登録されている世帯
  • 原発避難者特例法に基づき、指定市町村に住民登録したまま那珂市に避難している子育て世帯

上記のいずれかに該当する次の世帯主のかたが対象となります。

○那珂市に住民登録している18歳以下のお子さま(平成19年4月2日生~令和7年4月1日生)と同一世帯の世帯主


【下記のいずれかに該当する場合、配布対象外となります】

  • おこめ券の受取日時点で、市外に転出されている世帯
  • 受取期間内に、「おこめ券」を受け取らなかった時

配布時期

令和7年8月下旬から順次配布します。


「ゆうパック」で世帯主宛てに発送いたします。

【不在の場合】

  • 不在連絡票を投函します。
  • 保管期間内に郵便局にてお受け取りいただくか、再配達依頼をしていただき、お受け取りください。
  • 保管期限を過ぎますと、那珂市役所こども課窓口でのお受け取りとなります。

その他

「おこめ券の使用方法」や「郵便局の保管期限を過ぎてしまった場合のおこめ券の受取方法」などの詳細につきましては、令和7年8月下旬ごろまでに本ホームページにて掲載します。

このページの内容に関するお問い合わせ先

こども課 子育て支援G

〒311-0192 茨城県那珂市福田1819-5 本庁2階

電話番号:029-298-1111(内線254・255)

メールでお問い合わせをする

アンケート

那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-11063
  • 【更新日】2025年7月4日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する