![]() |
『茨城県植物園』 植物の知識が学べる憩いの場として、昭和56年に開園。約600種、約5万本の植物が、四季折々に訪れる人たちの目を楽しませてくれます。噴水のある美しい沈庄園、回遊式庭園の岩石園、色々な動物をかたどった植物造形園、たくさんの種類を集めたカエデ園、バラ園、ボタン園、ツバキ園などの施設のほか、気軽に休める広々した芝生広場があります。 |
![]() |
『熱帯植物館』 東南アジアの熱帯・亜熱帯に生息する植物、約240種、約23,000本を集め、四季を通して観察・学習できる施設として作られました。館内は、畑地・沼地・ジャングル・丘陵地ゾーンに区分され、バナナ・パパイヤなどの果樹、カジュマル、アコウなどの熱帯樹林が見られます。展望室からの眺望、映像での熱帯雨林の画像も楽しむことができます。 |
季節ごとに各種イベント等も開催しています。
◎茨城県植物園のイベント情報は「茨城県植物園ホームページ」をご覧ください。
◆利用時間、入園料
植物園 9時~16時30分 大人320円、70歳以上160円、中学生以下無料
熱帯植物館 9時30分~16時 ※植物園と一律料金 年間パスポート1,000円
◆休園日 毎週月曜日(休日にあたるときはその翌日)
12月29日~1月3日
【問合せ先】
茨城県植物園
〒311-0122 茨城県那珂市戸4589番地
電話 029-295-2150
FAX 029-295-2149
E-mail:info@ibaraki-shokubutuen.jp
関連リンク
茨城県植物園ホームページ