
那珂市について
いぃ那珂キャスト
そば然
蕎麦屋? 喫茶店? 雑貨屋?
何屋かとか、意味がないんだよ!
どの街にも、勇気がないと入れない店はあるだろう。那珂市でいえばこの「そば然」を真っ先に挙げたい。
前の道を通る9 9 % の人は、もう気になってしょうがないのではないだろうか。“ でも入りにくい… 。” そんな「そば然」に勇気をふり絞って行ってみた。店の周りをよく見ると、蕎麦屋を示すものは看板と暖簾だけ。
辺りには店の主がつくったであろう個性的過ぎるアート作品が至る所に配され、それらには「O N L Y O N EO R I G I N A L 」というメッセージが書かれている。独創性豊かなウェルカムだ。本当に蕎麦屋なのか?
前の道を通る9 9 % の人は、もう気になってしょうがないのではないだろうか。“ でも入りにくい… 。” そんな「そば然」に勇気をふり絞って行ってみた。店の周りをよく見ると、蕎麦屋を示すものは看板と暖簾だけ。
辺りには店の主がつくったであろう個性的過ぎるアート作品が至る所に配され、それらには「O N L Y O N EO R I G I N A L 」というメッセージが書かれている。独創性豊かなウェルカムだ。本当に蕎麦屋なのか?
意を決して扉を開けると、想像通り多くの作品たちに出迎えられた。“主”はちょっと話しかけにくいオーラが出ていたが、なんとか「もりそば」を注文。出てきた蕎麦の盛台も個性的。これも手づくりなのだろう。で、蕎麦の方は…ちゃんと旨い!本当に蕎麦屋だった。 相方の方を見れば蕎麦の盛台が男と女で違う。上に乗せられている幅広に切った蕎麦も女性の方は葉っぱの形になっている。なかなか素敵な演出じゃないか。
ご主人は自分の口に合う蕎麦屋がないから自分でつくってみたのだとか。「趣味のレベルだけどね」と謙遜しているが、この美味しさはホンモノだと思う。ここにはコーヒー一杯を愉しむ客もいるらしく、喫茶店でもあるのだ。ご主人、ここは何屋さんですかと聞くと、「何屋とかないよ。ゼロかイチかじゃないんだ。そんなの意味がない」とバッサリ。なるほど、「ONLY ONE ORIGINAL」ということだ。
いぃ那珂暮らし応援団 /ラムコーク
そば然
〒319-2102 茨城県那珂市瓜連1317-3
TEL 029-296-0084
11:30 ~ 19:00
定休日 水曜日