お探しの情報は何ですか?

防災・安全・災害情報

応援団おすすめスポット 千葉酒店

いぃ那珂 応援団おすすめスポット

那珂市について

いぃ那珂キャスト


千葉酒店

嗚呼、焙煎したての珈琲豆の香しいこと。
ここ、酒屋ですよね!?

昭和初期から続く一軒の商店

瓜連駅からほど近い県道3 1 7 号と水郡線が交差するあたりに、昭和初期から続く一軒の商店がある。酒屋らしいことは以前から知ってはいたが、行く機会がなく入ったことは一度もなかった。先日非番の折、たまたま通りかかったので、意を決して行ってみることに。店前に掲げてある札は取り扱う酒の銘柄だろう。向かって右側にはいくつか知っている名前が並んでいる。だが、左側に目を向けると「ころんびあ」「ぶらじる」「まんでりん」…とある。
えっ、コーヒーも!?

千葉酒店は昭和10 年に創業

扉を開けると、主人が快く迎えてくれた。聞けば、千葉酒店は昭和10 年に創業。今から25 年ほど前に千葉孝之さんが3代目としてこの店を継いだ。学生時代に働いていた喫茶店でコーヒーに惹かれ、独学でその世界を研究したのだという。その知識と経験を役立てようと、2 年ほど前からこの店でコーヒーを扱うようになった。

豆を選定

客の好みをつぶさに聞き、豆を選定し、焙煎する。好みがわからなければ、いくつかの豆をその場で挽いて味見させてくれる。千葉さんの所作を見ていると、酒店の主人というよりコーヒーのマイスターと呼ぶ方が合うのかもしれない。が、本業の酒も確かな目利き。酒もコーヒーも、旨い一杯が見つかるのだから、この辺の人は幸せだ。

千葉酒店

いぃ那珂暮らし応援団 /次郎法師

千葉酒店

〒319-2102 茨城県那珂市瓜連560
TEL 0120-774-750
9:00 ~ 20:00
定休日 水曜日

戻る
次へ
 

このページの内容に関するお問い合わせ先

秘書広聴課

〒311-0192 茨城県那珂市福田1819-5 本庁4階

電話番号:029-298-1111

メールでお問い合わせをする

アンケート

那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-3203
  • 【更新日】2023年12月8日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する