お探しの情報は何ですか?

防災・安全・災害情報

個人住民税の電子化について(令和8年度申告分から)

令和8年度(2026年度)申告分(令和7年分の収入に対する申告分)から、スマートフォンまたはパソコンから、マイナンバーカードを利用して、eLTAX(エルタックス)(※注釈)のホームページ、マイナポータルおよび市ホームページを経由して個人住民税の申告手続きが開始されます。

概要については、ページ下部の個人住民税申告の電子化に係る特設ページ(外部サイト)をご確認ください。

詳細は決まり次第、市ホームページ等にてお知らせします。

(注釈)地方税ポータルシステムの呼称で、インターネットを利用し、地方税における手続きを電子的に行うシステムです。

個人住民税申告の電子化に係る特設ページ(外部リンク)

個人住民税申告の電子化リーフレット(外部リンク)

このページの内容に関するお問い合わせ先

税務課 市民税G

〒311-0192 茨城県那珂市福田1819-5 本庁1階

電話番号:029-298-1111(内線165・166)

メールでお問い合わせをする

アンケート

那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-11298
  • 【更新日】2025年10月8日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する