霊安室の利用方法
・霊安室は同時に2体までご遺体を安置できます。(遺体保存庫が2台)
・霊安室を利用する場合は、火葬許可証(死亡届)が必要です。
※霊安室を利用できるのは、那珂聖苑で火葬を執り行う場合のみです。
遺体安置のみの利用はできません。
・霊安室利用の受付時間は、午前9時から午後5時までとなります。
・霊安室を利用する場合は、必ず納棺した状態で来苑してください。遺体が露出した状態や
遺体袋の状態では安置できません。
※棺のサイズは幅65㎝・長さ200㎝・高さ50㎝以内まで、それ以上は安置できません。
・霊安室に安置する際は、3から4人程度の人出が必要です。
・霊安室に安置後、ご遺体と対面する際は、事前に那珂聖苑事務室に連絡をしてください。
また安置する際と同様に3から4人程度の人出が必要です。※保存庫よりの出し入れがあるため。
このページの内容に関するお問い合わせ先
- 市民課 那珂聖苑
-
〒311-0104 茨城県那珂市堤1020-1 本庁1階
電話番号:029-352-0073
アンケート
那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 【ID】P-776
- 【更新日】2016年3月28日
- 【アクセス数】
- 印刷する