お探しの情報は何ですか?

家庭での食中毒予防

家庭での食中毒予防

食中毒予防の原則

細菌性食中毒予防の3原則

  • 細菌を食べ物に「つけない」
    ・手洗い
    ・器具の洗浄、消毒
  • 食べ物に付着した細菌を「増やさない」
    ・適度な温度での保管
    ・調理後は速やかに食べる
  • 食べ物や調理器具に付着した細菌を「やっつける」
    ・加熱消毒

ウイルス性食中毒予防の4原則

  • ウイルスを調理場内に「持ち込まない」
  • 食べ物や調理器具にウイルスを「ひろげない」
  • 食べ物にウイルスを「つけない」
  • 付着してしまったウイルスを加熱して「やっつける」

※ウイルスは食品中では増えません。

家庭でできる食中毒予防の6つのポイント

家庭でできる食中毒の6つのポイント

動画(YouTube配信)はこちらです。

関連情報

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

健康推進課 母子保健G

〒311-0105 茨城県那珂市菅谷3198番地 総合保健福祉センター「ひだまり」内

電話番号:029-270-8071

ファクス番号:029-298-8890

メールでお問い合わせをする

アンケート

那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-10559
  • 【更新日】2024年8月7日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する