お探しの情報は何ですか?

防災・安全・災害情報

家電4品目(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)の排出方法

 家電リサイクル法により、エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機は、法律でリサイクルすることになっています。
 これらの廃家電品は、分解しても粗大ごみとして出せません。
 リサイクルにかかる費用は、排出者の負担となります。

リサイクル料金

種類 規格 金額(税込)
テレビ  15型以下のもの 1,870円
16型以上のもの 2,970円
エアコン   990円
洗濯機   2,530円
衣類乾燥機   2,530円
冷蔵庫・冷凍庫 170ℓ以下のもの 3,740円
171ℓ以上のもの 4,730円

※表は参考であり、リサイクル料金はメーカーにより料金が異なる場合があります。

家電4品目の出し方

買い替えの場合

  • 新たに購入する小売店に引取りを依頼する。
  • 以前その製品を購入した小売店に引取りを依頼する。
    ※収集運搬料金を小売店に確認してください。
    ※リサイクル料金は、小売店に直接支払う方法と、郵便局で払い込みリサイクル券の交付を受ける方法があります。小売店に確認してください。

買い替えでない場合(処分のみの場合)

  • 以前その製品を購入した小売店に引取りを依頼する。 
    ※収集運搬料金を小売店に確認してください。
    ※リサイクル料金は、小売店に直接支払う方法または郵便局で払い込みリサイクル券の交付を受ける方法があります。小売店に確認してください。
  • 指定引取り場所へ自己搬入する。
    (1)郵便局でリサイクル料金を払い込み、「家電リサイクル券」の交付を受ける。
    (2)廃家電品に家電リサイクル券を貼付し、下記の指定引き取り場所まで自己搬入する。

小売店に引渡しが出来ない場合、自己搬入ができない場合

  1. 郵便局でリサイクル料金を払い込み、「家電リサイクル券」の交付を受け、廃家電品に家電リサイクル券を貼付する。
  2. 一般廃棄物収集運搬許可業者へ引取りの申し込みをする。
    ※直接電話で引取りの申込みを行ってください。その際、引取日、引取時間、排出場所等を確認してください。
    ※許可業者は、那珂市「事業系ごみ処理方法」に掲載されています。
  3. 収集運搬業者の引取り(指定の引取日に排出者立会いにより引取り)  
  4. 収集運搬料金を支払う。
    ※料金については、引取り申込時に収集運搬業者にお問い合わせください。

指定引取り場所

会社名 住所 電話番号
(株)ヤマガタ ひたちなか市佐和1395-2 029-285-5926
(有)清水倉庫 ひたちなか市高場1608-20 029-285-3140

関連リンク

経済産業省 家電リサイクル法について
家電リサイクル券センター

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

環境課 環境G

〒311-0192 茨城県那珂市福田1819-5 本庁4階

電話番号:029-298-1111(内線447・448・449)

メールでお問い合わせをする

アンケート

那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-297
  • 【更新日】2025年9月22日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する