市民の皆さまに健康に役立てていただけるよう、健康講座を実施しています。
講座はすべて無料です。ぜひ、ご参加ください。
こころの健康づくり講演会「睡眠とこころの健康」7月17日より申し込み開始
「睡眠」はこころの調子を整えるのに大切です。あなたの「睡眠」は大丈夫ですか?
この機会に一緒に考えてみましょう。
日時
8月21日(木) 午後2時から3時30分まで
会場
ふれあいセンターすがや 多目的室
対象者
市内に住所を有するかた(70名)※先着順
申し込み方法
電話、窓口受付でお申し込みいただくか、いばらき電子申請・届出サービスからお申し込み可能です。
- 4月18日(金曜日)フレイル予防講座「あたまの元気も生活習慣から」講座は終了しました
フレイル予防講座「あたまの元気も生活習慣から」講座は終了しました
4月18日、ふれあいセンターすがやにて、フレイル予防講座「あたまの元気も生活習慣から」を開催しました。医療法人社団有朋会栗田病院の疋田雅之医師と山上裕子管理栄養士が、認知機能低下の予防について講演しました。参加者は79名でした。参加者のかたからは「今後の生活に役立てていきたい」とのお声をいただきました。ご参加いただき、ありがとうございました。
日時
4月18日(金曜日)午後2時00分から午後3時30分まで
会場
ふれあいセンターすがや
対象者
65歳以上の市民(70名)
その他
13時00分から14時00分の間、健康測定や地域包括支援センターによる介護予防講座の案内、歯の健康相談、ヘルスメイトコーナーを行っています。
申し込み方法
健康推進課へ電話にてお申し込みください。