
市では、20歳になる方の健やかな心身の成長と社会人としての門出を祝福するため、二十歳の集い(はたちのつどい)を開催します。
令和4年4月1日より成年年齢が18歳に引き下げられましたが、市では引き続き20歳になる方を対象に式典を開催します。
成年年齢引き下げ後の成人式典については、「成年年齢引き下げ後の成人式典」をご覧ください。
新着情報
令和7年11月21日更新
「対象(案内状について)」「協賛企業のお知らせ」を更新しました!
令和7年の那珂市二十歳の集いの様子は「(参考)令和7年那珂市二十歳の集い」をご確認ください。
期日
令和8年1月10日(土)
会場
なかLuckyFM公園 アリーナ
- 住所 〒311-0121 茨城県那珂市戸崎428-2
- 電話番号 029-297-0077
※お車でお越しになるかたは、なかLuckyFM公園内駐車場をご利用ください。
※敷地内は全面(全域)禁煙です。
対象
平成17年4月2日~平成18年4月1日生まれのかた
※20歳になるかたを対象に開催します。
※市外に転出されたかたで、那珂市二十歳の集いに参加を希望されるかたは、市生涯学習課へご連絡ください。
案内状について
11月19日に二十歳の集い対象者のかたへ「案内状」を発送しました。
12月になっても案内状がお手元に届かない場合は、市生涯学習課へご連絡ください。
また、二十歳の集い当日は案内状を持参し、受付に提示してください。
※案内状は以下のかたに送付しています。
・令和7年11月1日時点で那珂市に住民登録のあるかた。
・市外へ転出されたかたで、令和7年11月17日までに市生涯学習課へ案内状の送付を依頼されたかた。
11月18日以降に依頼されたかたについては、順次送付します。
日程
| 受付 | 12時15分~ |
| 式典 | 13時00分~ |
| アトラクション | 13時40分~ |
| 記念撮影 | 14時40分~ |
| 終了予定 | 15時40分 |
※受付は12時50分までに済ませてください。
※式典終了後は、係員の誘導に従い、速やかなご退場にご協力ください。
式典に参加する際の注意事項 ※必ずお読みください
- 酒類や危険物の持ち込みは禁止です。
- 保護者、ご親族でご来場される方は、会場内の観客席をご利用ください。
- 介助が必要な式典対象者の付き添いのかたも、一緒にご入場いただけます。事前に入場許可証をお渡ししますので、生涯学習課までご連絡ください。
協賛企業のお知らせ
新たな門出を迎える二十歳の皆様へお祝いとしてご提供いただく予定です。(※順不同、11月20日現在)
引換券
式典当日に記念品とともにお渡しします。
- 木内酒造株式会社 様(那珂市鴻巣) 「木内梅酒引換券」
- 株式会社ぐるぐる 様(那珂市菅谷) 「パン引換券」
- 株式会社ロボッツ・スポーツエンターテイメント 様(水戸市千波町) 「茨城ロボッツホームゲームの2階自由席引換券」
抽選会景品
- 株式会社芋助 様(那珂市額田東郷) 「干しいも」
よくあるご質問
Q1.現在市外に住んでいます。那珂市の二十歳の集いに参加できますか?
A1.ご参加いただけます。参加を希望される場合は、生涯学習課までご連絡ください。
Q2.現在市内に住んでいます。他の市町村の式典に参加することはできますか。
A2.市町村によって開催方法等が異なりますので、参加を希望される市町村の担当課に直接お問い合わせください。なお、那珂市の式典を欠席される場合、欠席の連絡は必要ありません。