那珂市教育委員会 教育長 大縄 久雄
「第2次那珂市総合計画(平成30年度~令和9年度)」では、教育施策の大綱として「未来を担う人と文化を育むまちづくり」を掲げ、実施計画編である「那珂市教育プラン(令和5年度~令和9年度)」において、「豊かな心を育む学校教育の充実を図る」「未来を担う青少年の健全育成を図る」「生涯にわたり学ぶことができる環境を整える」「スポーツを身近に感じ親しめる環境を整える」「歴史資産と伝統文化を保存・継承し活用を図る」の5つの施策を実現していくために、重点施策及び具体的事業を示しております。
また、「可能性への挑戦-那珂ビジョン-」では、総合計画に位置付けられた施策において「活力あふれる那珂市」を実現するために、特に取り組むべき方向性や具体的事項を示しております。
これらを踏まえ、本市の教育の各分野において具体的な取組を進めてまいります。
Ⅰ 学校教育
「那珂市学校教育基本方針2024」において、「強い意志と豊かな感性で、社会的自立に向け、たくましく生き抜く児童生徒の育成」を本市の教育目標として示すとともに、本市小中一貫教育を下記のように定義しました。この目標実現のために、「なかっこ宣言」と「根本正の生き方」を基本理念に、「9年間の系統的・連続的な学園小中一貫教育の推進」及び「那珂市指定『学園小中一貫教育の実践研究』の推進」をテーマに掲げ、児童生徒の学びがい、教職員の働きがいを支援する環境整備を進めながら、4つの分野における特色ある取組を推進してまいります。
□ 本市小中一貫教育の定義
次の3つの視点から教育活動を見直し、学園小中一貫教育を推進します。
視点1 学園内小中学校の共通教育目標・目指す児童生徒像の設定・共有
視点2 9年間の系統的・連続的な一貫教育の実践
視点3 学園の子は学園で育てる意識を共有し、教職員・保護者・地域による協働実践
□ 4つの分野における特色ある取組
自分らしい生き方や自立
1 「学園の時間」を核とした地域との協働実践
2 一人一人の発達の段階や教育的ニーズに応じた指導の実践
確かな学力の育成
1 主体的・対話的で深い学びによる学習者主体の授業実践
2 時代のニーズに合わせた教育課程の工夫改善
豊かな心の育成
1 豊かな人間性や社会性を育む学校教育活動の実践
2 児童生徒が自己指導能力を身に付ける生徒支援の実践
健やかな体の育成
1 運動の楽しさを実感し、体力向上を目指す授業実践
2 発達の段階に応じた体系的な保健教育の実践
2 生涯学習
青少年の健全育成を図るため、地域と連携した体制作り、青少年の社会性や学びを体験する機会の提供、地域や家庭の教育力向上に努めてまいります。
また、豊かな人間形成と生涯にわたる学びの実現を図るため、生涯学習活動における学習機会の提供や施設の環境整備に取り組んでまいります。
□ 青少年の健全育成
関係機関や団体等と連携を図りながら、学校・家庭・地域が一体となって、青少年の健やかな成長を目指した活動の推進に努めてまいります。
□ コミュニティ・スクールの推進
白鳥学園に加え、那珂市オリジナルの学校運営協議会方式を継続して取組んでいる額田小学校及び木崎小学校において、地域と一体となり、子どもたちを育む「地域とともにある学校」「学校を核とした地域づくり」の実現のため、各地域や学校の実情に合った取組みを進めてまいります。
□ 訪問型家庭教育支援の推進
市訪問型家庭教育支援員が小学1年生の子を持つ全家庭を訪問し、子育てに関する不安や悩みを抱える保護者に寄り添い、必要に応じて家庭教育に役立つ情報提供や関係各課・施設へ接続し、保護者への支援を通して子どもたちの健やかな成長を支えてまいります。
□ 読書環境の充実
令和6年度から新たな5年間の計画となる「第4次那珂市読書活動推進計画」を策定しました。「本との出会い 広がる未来」を基本理念として、本市の読書活動を推進してまいります。
□ 中央公民館の有効活用・学習成果の発表機会の提供
各世代の市民が興味・関心を惹くような魅力ある講座開設と公民館まつりの開催等、充実した学習機会と成果発表の場の提供に努めてまいります。
□ 芸術文化の振興
多くの市民の皆様の芸術・文化活動への認識と創造性の啓発を図るため、市文化協会との連携により普及啓発をし、住みよさを支える活力に寄与することを目指してまいります。
□ スポーツ環境の充実
市内のスポーツ施設等を有効活用し、いつでも気軽にスポーツができる環境を提供するとともに、施設や設備について、適正かつ計画的な維持管理に努めてまいります。
□ 歴史資産の保護・保存と活用
歴史民俗資料館を拠点に展示や講演会を開催し、数ある市内の歴史遺産を正しく保有し後世に引き継いでいけるような情報を市民に発信してまいります。
令和6年4月
那珂市教育委員会教育長 大縄 久雄