お探しの情報は何ですか?

防災・安全・災害情報

平成28年1月からの個人番号(マイナンバー)利用開始に伴う介護保険の手続き

平成28年1月からの個人番号(マイナンバー)利用開始に伴い、マイナンバーが必要な手続きでは、成りすましを防止するために、本人確認の実施が必要となりました。
そのため、介護保険の手続きをする際には、『被保険者本人のマイナンバーを確認できる書類』と、『被保険者本人または代理人の身元を確認できる書類』が必要になります。

本人確認書類について

〈本人による手続きの場合〉


  (1)マイナンバーの確認書類
   
マイナンバーカード、通知カード、マイナンバーが記載された住民票等(写し可)
    ※マイナンバーカードは身元確認の書類にもなります。
    ※令和2年5月25日時点で交付されている通知カードは、氏名、住所等の記載事項に
     変更がない場合又は正しく変更手続きがとられている場合に限り、マイナンバー
     の確認書類として利用できます。
  (2)身元の確認書類
    ○1点で身元確認ができる書類
      マイナンバーカード、運転免許証、住基カード(写真付き)、パスポート等
    ○2点で身元確認ができる書類
      介護保険被保険者証、健康保険証、介護保険負担割合証、介護保険負担限度額認定証、
      住基カード(写真なし)、年金証書等


〈代理人による手続きの場合〉


  (1)被保険者本人のマイナンバーの確認書類
    被保険者本人のマイナンバーカード、通知カード、マイナンバーが記載された住民票等(写し可)
    ※令和2年5月25日時点で交付されている通知カードは、氏名、住所等の記載事項に
     変更がない場合又は正しく変更手続きがとられている場合に限り、マイナンバー
     の確認書類として利用できます。

  (2)代理権の確認書類
   
法定代理人1)の場合には戸籍謄本等、任意代理人2)の場合には委任状もしくは
    委任状が困難な場合は被保険者本人の介護保険被保険者証等の官公署から
    本人に対し一に限り発行・発給された書類
      1) 法定代理人・・・成年後見人等
      2) 任意代理人・・・法定代理人以外のすべての代理人

  (3)代理人の身元確認書類
    代理人自身の以下の書類が必要です。
    ○1点で身元確認ができる書類
      マイナンバーカード、運転免許証、住基カード(写真付き)、パスポート等
    ○2点で身元確認ができる書類
      介護保険被保険者証、健康保険証、介護保険負担割合証、介護保険負担限度額認定証、
      住基カード(写真なし)、年金証書等

  (4)印鑑(被保険者本人のもの)

  ※郵送で手続きをする場合は、上記の書類の写しを添付してください。(委任状は原本)


〈代行による手続きの場合〉


  (1)被保険者本人のマイナンバーの確認書類
    被保険者本人のマイナンバーカード、通知カード、マイナンバーが記載された住民票等(写し可)
    ※令和2年5月25日時点で交付されている通知カードは、氏名、住所等の記載事項に
     変更がない場合又は正しく変更手続きがとられている場合に限り、マイナンバー
     の確認書類として利用できます。

  (2)被保険者本人の身元確認書類
   
被保険者本人の以下の書類が必要です。
    ○1点で身元確認ができる書類
      マイナンバーカード、運転免許証、住基カード(写真付き)、パスポート等(写し可)
    ○2点で身元確認ができる書類
      介護保険被保険者証、健康保険証、介護保険負担割合証、介護保険負担限度額認定証、
      住基カード(写真なし)、年金証書等(写し可)

  (3)窓口に来たかたの身元確認書類
    運転免許証、健康保険証等

  ※郵送で手続きをする場合は、上記の書類の写しを添付してください。
  ※代行による場合、書類の作成はできません。


〈介護保険事業所による手続きの場合〉


  ○代理による手続きの場合
    上記、〈代理人による手続きの場合〉と同様です。
    なお、代理人の身元確認は介護支援専門員証でも可能です。

  ○代行による手続きの場合
    上記、〈代行による手続きの場合〉と同様です。
    なお、窓口に来たかたの身元確認は介護支援専門員証でも可能です。

  ※必要書類をすべて封筒に入れて提出してください。
  ※代行による場合、書類の作成はできません。

  「代理」と「代行」の違い
   「代理」とは、被保険者本人が手続き行為に係る代理権を授与し、第三者が本人に代わって
    書類の作成または意思決定を行う場合をいい、「代行」とは、第三者に依頼し、単に書類を
    持参してくる場合をいいます。

 

マイナンバーの記載及び本人確認が必要な手続きに係る申請書・届出書

要介護認定・資格関係

・介護保険要介護(更新)認定・要支援(更新)認定申請書

・介護保険要介護・要支援認定区分変更申請書

・介護保険住所地特例適用・変更・終了届

・介護保険被保険者等再交付申請書

・介護保険被保険者証交付申請書(2号)

利用者負担減免関係

・介護保険負担限度額認定申請書

・社会福祉法人等による利用者負担の軽減対象確認申請書(市独自利用)

・負担限度額認定証再交付申請書

償還・給付・過誤・高額合算関係

・居宅サービス計画作成依頼(変更)届出書

・介護保険高額介護(予防)サービス費支給申請書

・介護保険高額医療合算介護(予防)サービス費支給申請書・自己負担額証明書交付申請書

・住宅改修費支給申請書

・福祉用具購入費支給申請書


※申請書等のダウンロードは、「介護保険に関する申請書」をご覧ください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

介護長寿課 介護保険G

〒311-0192 茨城県那珂市福田1819-5 本庁1階

電話番号:029-298-1111(内線134・135・136)

メールでお問い合わせをする

アンケート

那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-2049
  • 【更新日】2020年6月11日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する