現在、市内では火災件数が増加しています。原因別では、たき火や火入れ、電気機器による火災が多く発生しています。連日乾燥注意報が発令されており、小さな火が大きな火災へとつながりやすくなっています。特に屋外でのたき火は、風にあおられ周囲の草木や建物に燃え移り、大きな災害へとつながる可能性があります。火の取り扱いには十分ご注意ください。
火災が発生した時は、初期消火が肝心です。いち早く対応するため水バケツや住宅用消火器などが、火災を最小限に食い止めるために有効な備えとなります。火が大きくなった場合は無理に消火しようとせず、速やかに避難し、消防へ119番通報しましょう。
火災件数が増加しています
このページの内容に関するお問い合わせ先
- 消防本部予防課
-
〒311-0105 茨城県那珂市菅谷651-3
電話番号:029-295-2114
アンケート
那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 【ID】P-10887
- 【更新日】2025年3月13日
- 【アクセス数】
印刷する