今回の研修テーマは
「これからのまちづくりを考えよう~未来ワーク ショップ~」です。

将来を見据え、これからの時代に即したまちづくりを考えてみませんか?
ワークショップ形式で行います!みなさんで楽しく意見交換をしましょう!
みなさまのご参加をお待ちしております
◆主催
那珂市
◆日時
第1回 令和7年12月13日(土)13時30分から15時30分まで
「地域と自分の関わりを見つめ直す」
第2回 令和8年 1月17日(土)13時30分から15時30分まで
「課題と可能性を整理する」
第3回 令和8年 2月14日(土)13時30分から15時30分まで
「小さな一歩をみんなで考える」
※全3回のカリキュラムになりますが、1日だけのお申込みも可能です。
◆場所
ふれあいセンターごだい 多目的室
(那珂市後台1491-43)
◆対象
市内在住でまちづくりに興味のあるかた(小学5年生以上の児童・生徒・学生大歓迎!!)
今回は、幅広い世代の方々にご参加いただける内容になっておりますので、親子や三世代でのご参加もお待ちしております。
◆講師
原田 宏子氏
長崎市職員力・市民力エンパワーメンター(長崎市 市民協働推進室所属)
♦定員
30人(定員を超えた場合は抽選になります。)
◆参加費
無料
♦申込方法
いばらき電子申請・届出サービス(以下に記載のリンクからお読み取りください。チラシに記載のQRコードからもお読み取りいただけます。) Eメール、電話によりお申込みください。
https://apply.e-tumo.jp/city-naka-ibaraki-u/offer/offerList_detail?tempSeq=79311
※住所、氏名、年齢、電話番号を明示してください。
♦申込締切
令和7年12月2日(火) 17時まで
◆その他
・受講が決定したかたには、12月8日(月)までに通知をお送りします。
【問合せ・お申込み】
市民生活部 市民協働課 市民活動グループ
TEL:029-298-1111(内線264・265)
FAX:029-352-1021
E-mail:shimin-k@city.naka.lg.jp