令和6年度
那珂市消防職員採用試験案内
試験区分及び採用予定人員
(1)区分 消防職
(2)採用予定人員 若干名
(3)職務内容 消防業務
※採用予定人員については変更になる場合があります。
※申し込みは1つの試験区分・職種に限ります。
※受験資格消防Aに該当するかたは、受験資格消防Bで受験することはできません。
受験資格
日本国籍を有するかたで、地方公務員法第16条に規定する次の欠格事項のいずれにも該当しないかたであれば受験できます。
(1)欠格事項 | |
〇 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでまたはその執行を受けることがなくなるまでのかた。 | |
〇 本市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過していないかた。 | |
〇 日本国憲法施行の日以降において、日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他団体を結成し、またはこれに加入したかた。 |
|
(2)受験資格 |
|
【消防A】 ・任命された場合、那珂市内または隣接市町村に居住し得るかた。 |
試験日、試験会場及び方法
(1)第一次試験1(教養試験・消防適性検査・作文)
令和6年9月22日(日)ふれあいセンターすがや(那珂市菅谷2955-1)
教養試験 | A・B共通 | 社会についての関心や基礎的・常識的な知識、職務遂行能力に必要な基礎的な言語能力・論理的思考力について択一式による筆記試験を行います。 |
消防適性検査 | A・B共通 | 消防職員としての適応性を性格的な面からみます。 |
作文 | A・B共通 | 文章による表現力、課題に対する理解力などをみます。 |
(2)第一次試験2(体力試験)
令和6年9月25日(水)市消防本部(那珂市菅谷651-3)笠松運動公園ヘルスロードCコース(ひたちなか市佐和2197-28)
予備日 令和6年9月26日(木)
体力試験 | 男子 | 腕立て伏せ・起き上がり(2分間) 懸垂 4キロメートル走 |
体力試験 | 女子 | 腕立て伏せ・起き上がり(2分間) 斜め懸垂 3キロメートル走 |
(3)第二次試験(口述試験・身体検査)
令和6年11月中旬 市役所(那珂市福田1819-5)市消防本部(那珂市菅谷651-3)
口述試験 | 個別面接により主として人物についての評価を行います。 |
身体検査 | 消防職員として職務遂行に必要な身体検査を行います。 |
※試験会場は変更になる場合があります。
合格者の発表
〇第一次試験1合格者の発表は、令和6年10月中旬に市役所前及び瓜連支所前に掲示・市ホームページに掲載するほか、合格者に通知します。
〇第一次試験2及び第二次試験の合格者の発表は、市役所前及び瓜連支所前に掲示・市ホームページに掲載するほか、合格者に通知します。
申込方法
いばらき電子申請・届出サービスにて申込を受け付けます。
なお、申込には利用者登録が必要です。
※いばらき電子申請・届出サービスは、各種行政手続きの受付をインターネット上で行うことができるサービスです。24時間受付可能ですが、システム管理のためのメンテナンス時やサーバーエラー等で一時的に利用できない場合があります。使用される通信機器や通信回線上での障害などでトラブルが発生した場合でも、申込に関しては一切責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。
【いばらき電子申請・届出サービス】
電子申請サービスの利用者登録完了後、【手続き申込】一覧から「令和6年度那珂市職員・那珂市消防職員採用試験申込フォーム」を選択し、説明に沿って情報を入力してください。
申込フォームの各項目(※必須項目)に入力し、登録用写真と自己紹介カードをアップロードの上、申込を完了してください。
※一定時間(120分)以上無操作状態が続くと、タイムアウトして入力情報が失われますので、ご注意ください。
【 那珂市消防本部 PR 動画 】
【提出書類】
申請にあたっては、以下の書類をアップロードする必要がありますので、事前準備が必要となります。
写真データ以外の作成に当たっては、ワードにて入力いただくか、手書きで記入のうえPDF形式で保存したものをご用意ください。
試験区分 | 提出書類 | 作成要領 | データ形式 |
全職種共通 | 登録用写真 |
サイズ:5メガバイト以下 縦横比:縦4×横3(640×480ピクセル) 最近3か月以内に撮影した脱帽、上半身、正面向き、無背景であること |
JPEG又はJPG形式 |
消防A・B | 自己紹介カード |
市公式ホームページから様式をダウンロードし、必要事項を記入してください。 |
ワード又はPDF形式 (A4サイズ) |
申込完了後の流れ
(1)申込内容を送信後、申込完了画面に整理番号とパスワードが表示されます。この番号は受験番号とは異なりますが、申込内容の修正等に使用する場合がありますので、必ず控えてください。
(2)申請完了後、総務課採用担当にて申請内容を確認します。確認が終了すると、いばらき電子申請・届出サービス上の申込内容照会に以下のとおり確認結果が表示されますので、ご確認ください。
処理待ち | 担当が未確認か、または確認作業中です。 |
完了 | 受験申込内容を確認し、正式に申込が完了しています。 |
返却中 |
入力内容に修正する事項等があります。至急対応してください。 |
不受理 | 受験資格を満たしていないか、書類に不備等があり受験できません。 |
(3)申込状態が「完了」となり、正式に受験申込が完了した方には、申込期間締切り後に受験番号をメールにて通知します。受験番号は第一次試験受付にて口頭で確認しますので、必ず控えてください。なお、8月23日(金)までに通知メールが届かない場合には、消防本部総務課総務グループ(029-295-2113)までご連絡ください。
申込期間
令和6年7月8日(月)午前8時30分から令和6年8月16日(金)午後5時15分まで
※申込期間内に申込状況が「完了」となっている必要があります。内容に不備があるなどして差戻された場合も、期間内に再登録が行われない場合には受付されませんので、期日に余裕をもって申込してください。
自己紹介カード(自筆用)
感染症への対応について
(1)原則としてマスクの着用は個人の判断となりますが、当日は必ず持参してください。必要に応じてマスクの着用をお願いする場合があります。
(2)試験会場は換気のため試験中も適宜窓やドアを開放することがあります。室温の高低に対応できる服装をお願いします。
(3)37.5度以上の発熱があるかたは受験できません。
〇再試験等の対応は致しませんので、体調管理には十分注意してください。
消防本部 説明会
・日 時 令和6年7月7日(日)午後2時30分~4時30分(受付開始 午後2時)
・場 所 市消防本部
・内 容 市の概要・勤務条件・採用試験についての説明、個別相談
・申込方法 市ホームページ(いばらき電子申請・届出サービス利用)
・申込期限 7月2日(火)午後5時15分まで
※本説明会への参加の有無が合否に影響することはありません。