那珂市歴史民俗資料では、農業の発展に貢献し令和6年度に名誉市民にも選ばれた
「サツマイモの神様 白土松吉展」を開催します。
松吉考案の「ブランコ植法」の模型や、松吉のひょうひょうとした人柄を現した
エピソード、干し芋作りの道具、松吉に関する資料などを展示いたします。
みなさまお誘いあわせのうえ、ぜひ来館ください。
期間▼令和7年10月25日(土)~11月30日(日)
時間▼午前9時~午後4時30分(入館受付は午後4時まで)
休館日▼毎週月曜日(月曜が祝日の場合はその翌日)
入館料▼無料
展示講演会
タイトル▼「白土松吉の生涯」
日時▼令和7年11月9日(日) 午前10時~11時30分
場所▼総合センターらぽーる 2階 研修室
語り▼先﨑千尋氏(元瓜連町長 元茨城大学特命教授)
定員▼50人(先着順)※要予約
参加費▼無料
申込方法▼電話 029-297-0080(那珂市歴史民俗資料館)
申込開始日▼10月21日(火)