子育て・教育
特定地域型保育事業の新規開園について
令和4年4月1日に開園した特定地域型保育事業についておしらせします。
新たに設置される認可保育施設等 | 施設種類 | 家庭的保育事業 |
施設名 | ゆいのいえ | |
所在地 | 那珂市菅谷3015-44 | |
定員 | 5名 | |
対象年齢 | 0歳児(生後57日から)から2歳児まで | |
HP | https://urizurakodomoen.net/about/#yui | |
連携施設 | 瓜連認定こども園 | |
運営主体 | 事業者名 | 社会福祉法人 和順福祉会 |
所在地 | 那珂市瓜連1222 |
家庭的保育事業とは
家庭的な雰囲気のもと、少人数の乳幼児(最大5人まで)を預かる事業です。
連携施設があり「3歳児以降の受け皿」や「保育内容の支援」、「代替保育の提供」等の支援を行います。
茨城県において家庭的保育事業のPR動画が制作されています。
家庭的保育事業がどのようなものかぜひご覧ください。⇒茨城県家庭的保育事業PR動画【保護者編】
<令和4年4月入所申込みについて(追加募集)>
受付期間:令和4年3月7日(月)~令和4年3月17日(木)
申請書類は、こども課窓口または、那珂市ホームページからダウンロードして受付期間中にお申し込みください。
申込みについてはこちら⇒「令和4年度保育所・認定こども園(保育所部分)の入所申込みについて」
※4月入所申し込みに関して、他の保育施設等の入所希望で保留決定を受けているかたは、申請書類の一部が省略できます。
詳しくは、こども課保育グループまでお問い合わせください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはこども課 保育Gです。
本庁2階 〒311-0192 茨城県那珂市福田1819-5
電話番号:029-298-1111(内線252・253)
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。