市政情報
【受付終了】おやつ作り体験参加者募集
申込期限を過ぎたため、受付を終了しました。
水戸農業高等学校でおやつ作り体験しませんか?
「いぃ那珂暮らし応援団のオフ会」として、水戸農業高等学校の生徒が教える、おやつ(パンとプリン)作り体験を開催します。小学生以上のお子さまも一緒に参加できる内容となっています。
ぜひ、ご家族でのご参加をお待ちしております。
【参加条件】 ※いぃ那珂暮らし応援団の詳細や登録は「いぃ那珂暮らし応援団員募集」のページをご確認ください。 |
日時
令和5年12月9日土曜日 午前9時から正午
場所
茨城県立水戸農業高等学校 加工室(那珂市東木倉983)
定員
20人程度(先着順)
参加費
ひとりにつき1,050円(材料費と保険料含む)
その他
作ったおやつはお持ち帰り
4から5人のグループでの体験
申込期限
令和5年11月23日木曜日まで
※定員になり次第受付終了
申込方法
下記の申込先に以下の内容を電話またはメールでご連絡ください。
- 住所
- 氏名
- 生年月日
- 人数(全員の氏名と生年月日を記載)
- 電話番号
- メールの場合は件名に「いぃ那珂暮らし応援団オフ会の申込み」と記載
記載例(メールの場合)
(メールの件名)
「いぃ那珂暮らし応援団オフ会の申込み」
(メールの内容)
件名のことについて以下のとおり申込みします。
- 那珂市福田1819-5
- 那珂太郎
- 1980年4月1日
- 3人(那珂次郎 2015年8月1日 那珂花子 2018年12月1日)
- 029-298-1111
申込先
いぃ那珂暮らし応援団事務局(那珂市 シティプロモーション推進室)
電話 029-298-1111(電話受付は平日の8時30分から17時15分まで)
メールアドレス iinaka-kurashi@city.naka.lg.jp
注意事項
- 小麦・そば・卵・乳を普段使用している加工場での体験です。アレルギーをお持ちのかたは、ご自身の責任でご参加ください。
- 当日、プロカメラマンが活動の様子を撮影します。撮影した写真は、水戸農業高等学校、那珂市、いぃ那珂暮らし応援団を PR する際に使用しますので、ご承知おきください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは秘書広聴課 シティプロモーション推進室です。
本庁4階 〒311-0192 茨城県那珂市福田1819-5
電話番号:029-298-1111(内線425・426)
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。