秋の読書週間に合わせて、令和7年10月25日(土)、26日(日)に「第19回図書館まつり」を開催します。参加費はすべて無料です。
10月25日(土)の催し物について
おはなしワンダーランド
[時間]午前10時30分から午前11時30分
[場所]1階エントランス
[出演者]図書館ボランティア
講演会
[時間]午後1時30分から午後3時10分(開場:午後1時)
[場所]2階多目的室
[演題]人生出会い旅
[出演者]石澤典夫氏(元NHKエグゼクティブアナウンサー、大阪芸術大学教授)
[定員]80人
[参加方法]入場券をお持ちください。
※入場券は10月11日(土)から市立図書館で配布します。1人2枚までです。
ハロウィン仮装&撮影
[時間]午後1時30分から午後2時30分
[場所]1階エントランス
[対象者]未就学児
[内容]ハロウィンの衣装及びお面の簡単な製作、特設コーナーでの撮影(自由)
朗読会
[時間]午後3時から午後4時
[場所]1階エントランス
[出演者]図書館ボランティア
10月26日(日)の催し物について
親子でふれあう 絵本・パネルシアター
[時間]午前10時から午前11時(開場:午前9時30分)
[場所]2階多目的室
[出演者]常磐短期大学おはなしぴよぴよ
[定員]親子20組
[参加方法]入場券をお持ちください。
※入場券は10月11日(土)から市立図書館で配布します。1家族1枚です。
映画観賞会
[時間]午後1時30分から午後3時40分(開場 午後1時)
[場所]2階多目的室
[内容]『九十歳。何がめでたい』
数字あて3択クイズ
[時間]午後1時30分から午後2時30分
[場所]1階エントランス
[内容]誰でも参加できる3択クイズ