お探しの情報は何ですか?

防災・安全・災害情報

那珂市農産物販売予測AI導入業務委託に係る公募型プロポーザルの実施

那珂市では、下記の業務委託に係る受託者を公募型プロポーザルによって選定します。

1 業務名

那農委第16号 令和6年度那珂市農産物販売予測AI導入業務委託

2 業務目的

本業務は、デジタル田園都市国家構想において「新たな価値を創造するデジタル技術を活用した持続可能な産業バリューチェーン強化推進事業」を活用し、那珂市アグリビジネス戦略に掲げる「儲かる農業」を実現させるため、農畜産物の販売のデジタル化に向けた支援を委託するものです。
農産物販売のデジタル化に向けた事業として、AIを活用した農産物の需要予測サービスを那珂市内の直売所が利用することで、顧客ニーズ把握と販売の可視化につなげ、生産者の所得向上を図ることを目的としています。
本業務にあたっては、円滑な業務遂行とともに、システム導入に係る豊富な経験と専門的な知見を有し、生産者、直売所の立場に立った支援が求められることから、提案を広く募集し、優れた提案を受け付けるため、公募型プロポーザル方式に基づき業者選定をするものです。

3 委託期間

契約締結日の翌日から令和7年3月31日まで

4 実施スケジュール

内容 時期
公告 令和6年9月20日(金)
参加意向申出書受付開始 令和6年9月24日(火)
質問書提出期限 令和6年10月1日(火)午後5時
質問書回答 令和6年10月4日(金)
参加意向申出書提出期限 令和6年10月10日(木)午後5時
提案書等提出期間 令和6年10月11日(金)午前9時から
令和6年10月16日(水)午後5時まで
書類審査(応募多数の場合) 令和6年10月17日(木)
プレゼンテーション審査 令和6年10月22日(火)
審査結果の通知

令和6年10月25日(金)

契約締結(予定) 令和6年10月下旬予定

5 参加資格等

参加資格、選定方法等の詳細については、実施要領を参照してください。

6 実施要領及び提出書類様式

実施要領及び提出書類様式については、下記の関連書類よりダウンロードしてください。

7 審査結果

1位 株式会社NTTデータ関西 288点

このページの内容に関するお問い合わせ先

農政課 農業振興G

〒311-0192 茨城県那珂市福田1819-5 本庁2階

電話番号:029-298-1111(内線235・236)

メールでお問い合わせをする

アンケート

那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-10626
  • 【更新日】2024年11月1日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する