お探しの情報は何ですか?

サイト内検索

お探しの情報は何ですか?

よく検索されるワード
  1. ホーム
  2. 暮らし・手続き
  3. 暮らし
  4. 相談窓口
  5. 消費生活センター
  6. はじめての一人暮らしで気をつけて欲しい 5大消費者トラブル

はじめての一人暮らしで気をつけて欲しい 5大消費者トラブル

はじめての一人暮らしで巻き込まれやすい消費者トラブル

 

詳細は国民生活センターのホームページ

(音声読み上げ用テキスト)はじめての一人暮らしで巻き込まれやすい。5大消費者トラブル。入学・就職など新生活のスタートでつまずかないために。
3月は新大学生や新社会人などが一人暮らしを始める時期です。はじめての一人暮らしでは、若者がこれまで経験したことのないさまざまな契約を自分自身で行うことになり、中には複雑な契約や高額な契約もあります。2022年4月から成年年齢が引き下げられ、18歳・19歳の若者も「大人」として契約することになりました。 そこで、新生活のスタートでつまずかないよう、はじめての一人暮らしで巻き込まれやすい消費者トラブルを紹介します。
1.退去時の原状回復などの、住宅の賃貸借トラブル。2.引越しや不用品回収などの、引越し関連トラブル。3.新生活を狙った、訪問販売トラブル。4.新生活でも気をつけたい、もうけ話トラブル。5.スマホやネット回線などの、通信契約トラブル。
詳しくは国民生活センターのホームページへ。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは秘書広聴課 消費生活センターです。

本庁1階 〒311-0192 茨城県那珂市福田1819-5

電話番号:029-298-1111(内線118・119)

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る