令和5年度那珂市市民活動支援事業の募集
市では、市と市民による協働のまちづくりを推進するため、市民活動団体などから協働の先進事例となる事業などを募集しています。令和5年度も以下のとおり募集しますので、ぜひご応募ください。
募集する事業
設立準備事業
これから市民活動に取り組もうとする団体などが行う活動基盤を整えるための活動に対し補助金を交付します。
○対象団体
団体設立後12か月以内で、那珂市市民活動団体登録制度実施要項の規定により認定された市民活動団体、又は認定見込みの市民活動団体が対象となります。
※那珂市市民活動団体登録制度に登録後12月以内ではありませんのでご注意ください。
○補助率、補助限度額など
・補助率5/10
・補助限度額5万円(予定)
・1団体につき1回限り(令和5年度採択予定数:5団体)
○申込方法
那珂市市民活動支援事業申込書に次の書類を添えて、市民協働課まで提出してください。
・団体概要書
・事業計画書
・その他市長が必要と認める書類
○募集期間 随時 ※ただし、予算の範囲を超えた時点で終了となります。
○選考 随時 ※基本的には、書類審査となります。
市民提案事業
地域の課題解決に向けて、団体などが提案し、新たに取り組む活動に対し補助金を交付します。
○対象団体
市民自治組織及び那珂市市民活動団体登録制度実施要項の規定により認定された団体等であって、団体等設立後3年以上経過した団体等が対象となります。
なお、提案事業については、過去3年間提案事業による補助金の交付を受けていない団体等とします。
○補助率、補助限度額など
・補助率8/10
・補助限度額40万円(予定)
・当該年度中に1回限りとし、同一事業を継続する場合は、2年まで受給可能(令和5年度採択予定数:8団体)
○申込方法
那珂市市民活動支援事業申込書に次の書類を添えて、市民協働課まで提出してください。
・事業計画書
・その他市長が必要と認める書類
○募集期間 令和5年2月20日(月)~令和5年3月17日(金) ※最終日の午後5時必着
○選考会
申込団体による公開プレゼンテーションを実施します。(4月下旬頃に開催予定。詳細は、申込団体に通知するほか、市ホームページでお知らせします。)
その他
・申込書の様式や募集内容の詳細については、募集要項に記載しています。募集要項は市民協働課窓口で配布しているほか、このページからもダウンロードできますので、ご覧ください。
・過去の採択事業については、こちらをご覧ください。
関連ファイルダウンロード
- R5那珂市市民活動支援事業募集要項PDF形式/452.25KB
- R5那珂市市民活動支援事業募集チラシPDF形式/415.49KB
- R5那珂市市民活動支援事業様式集WORD形式/117.5KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは市民協働課 市民活動Gです。
本庁2階 〒311-0192 茨城県那珂市福田1819-5
電話番号:029-298-1111(内線264・265)
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年1月23日
- 印刷する