【4月25日(月)更新】茨城県大規模接種 追加(3回目)接種の申込方法と日程について
4月25日(月)更新
日程を追加しました。
2月17日(木)の午前8時30分から茨城県大規模接種(追加(3回目)接種)の日程の申込受付を開始しました。ご希望のかたは、お電話またはWEB(パソコンまたは携帯から)からお申込みをお願いします。
大規模接種で使用するワクチンは武田/モデルナ社製のものです。
接種を希望する場合は、予防接種の有効性や副反応などについて下記のリンク先でご確認をお願いします。
追加(3回目)接種専用の予約枠です。1.2回目接種が完了されていないかたで、大規模接種の予約をご希望のかたは
受付できませんのでご了承ください。
武田/モデルナ社の新型コロナワクチンについて
申込受付対象者
・1.2回目の接種を終えた18歳以上のかた
・那珂市の接種券(追加接種用)をお持ちのかた
申込受付開始日時
2月17日(木)午前8時30分から
申込方法
【参考図】
【電話】0120-056-728(那珂市ワクチン接種コールセンター 8時30分~17時15分、土日・祝日も実施)
市区町村コード(那珂市のかたは082261)・接種券番号・郵便番号・住所・氏名・生年月日・性別・電話番号・希望の日時(上図:赤枠)受付時間(上図:青枠)をお伝えください。
【WEB】パソコンまたは携帯から(24時間受付)
画面上の案内に従って必要事項を入力してください。
WEB予約はこちらから (URL:https://jump.mrso.jp/082261)
【耳の不自由なかたの専用FAX:029-212-3533】(8時30分~17時15分、土日・祝日も実施)
市区町村コード(那珂市のかたは082261)・接種券番号・郵便番号・住所・氏名・生年月日・性別・FAX番号・希望の接種日時(上図:赤枠)と受付時間(上図:青枠) を第3希望まで記入し、FAXを送信してください。様式は任意です。FAXの様式は、こちらからダウンロードできます。任意の様式でも構いません。
会場
日程
- 武田/モデルナ社製のワクチンを使用します。
- 接種日の2日前までにお申し込みください。
受付日 | 受付時間 | 人数 |
---|---|---|
4月28日(木) |
受付時間は、下記のとおりです。 10:00 10:30
|
4月28日(木)は、各時間とも5人です。 4月30日(土)は、10:00~11:00が7人、11:30~13:30が6人、15:00及び15:30が8人、16:00~18:00が7人、18:30~19:30が6人です。
5月の日程のうち水曜日は、10:00~13:30及び15:00~16:00が3人、16:30~18:00が2人、18:30~19:30が3人です。 5月の日程のうち金曜日と土曜日は、10:00~12:30が4人、13:00及び13:30が3人、15:00~19:30が4人です。
|
4月30日(土) | ||
5月4日(水) | ||
5月6日(金) | ||
5月7日(土) | ||
5月11日(水) | ||
5月13日(金) | ||
5月14日(土) | ||
5月18日(水) | ||
5月20日(金) | ||
5月21日(土) | ||
5月25日(水) | ||
5月27日(金) | ||
5月28日(土) |
接種当日
- 肩を出しやすい服装で、会場へお越しください。
- ご自宅で体温を測定し、明らかな発熱や体調が悪い場合などは、接種を控えてください。その際は、コールセンターへご連絡ください。
その他
- 申込開始当初は混雑が予想されますが、ワクチンは順次供給されますので、慌てず申し込みくださいますようお願いします。
- ワクチン接種は任意であり、ご本人が希望する場合に限り接種を受けることができます。
キャンセルをする場合
体調が悪いなどの理由で接種ができない場合は、下記の方法でキャンセルのご連絡をくださいますようお願いします。
改めて接種を希望する場合は、再度、申込みをしていただく必要があります。
接種日の2日前までのキャンセルの場合
那珂市ワクチン接種コールセンターへご連絡ください。
【電話】0120-056-728(8時30分~17時15分、土日・祝日も実施)
市区町村コード(那珂市のかたは082261)・接種券番号・生年月日をお伝えください。
接種日前日及び接種当日のキャンセルの場合
茨城県新型コロナワクチン大規模接種コールセンターへご連絡ください。
【電話】0570-056-711(9時45分~18時00分 土日祝日も実施)
お問い合わせ先
茨城県新型コロナワクチン大規模接種コールセンター
【電話】0570-056-711(9時45分~18時00分 土日祝日も実施)
(茨城県HP)県による新型コロナワクチン大規模接種会場の設置について
関連ファイルダウンロード
- 耳の不自由なかた専用FAX用紙(3回目接種用)PDF形式/275.1KB
- 耳の不自由なかた専用FAX用紙(3回目接種用)EXCEL形式/14.35KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康推進課 ワクチン接種対策室です。
総合保健福祉センター「ひだまり」内 〒311-0105 茨城県那珂市菅谷3198番地
電話番号:029-270-8071 ファックス番号:029-298-8890
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年4月25日
- 印刷する