教育委員会
いばらきの教育自慢
- 2019年7月29日
- このページをプリントする
なかっこギャラリー2021
新型コロナウイルス感染症の影響により、一部プログラムが中止・延期となってしまいましたが、感染症対策をしながら楽しく取り組むことができました!
【開級式】レクリエーション
期日:令和3年7月17日(土)
場所:那珂市中央公民館

チームで協力してなぞを解こう!

玉入れリレー!どのチームが早くゴールできるかな?
なかっこ・キッズクラブ1
笠間焼!じまんの一品をつくろう!&警察の仕事を学ぼう!
期日:令和3年7月30日(金)
場所:桧佐陶工房、茨城県警察本部

オリジナルのお皿やカップを作ろう♪

みんな真剣です…

きれいに焼けますように!

帰りに立ち寄った茨城県庁展望台…いい眺め!
クッキングを楽しもう!(お好み焼き・牛乳かん)
期日:令和3年10月16日(土)
場所:那珂市中央公民館

火加減はどうかな?

フルーツたっぷり牛乳かん( *´艸`)

食べるのが楽しみだね!(^^)!

洗い物もバッチリ!
なかっこ・キッズクラブ2
おもしろ理科先生!地球温暖化と私たちのくらし~万華鏡づくり~
期日:令和3年10月10日(日)
場所:那珂市総合センターらぽーる

地球温暖化対策!みんなができることは何だろう?

気象予報士になりきって!

万華鏡づくり!高校生会のお兄さんたちも手伝ってくれました♪

パーツを上手に切れました(*^-^*)
リボーン・アートボール!&笠間焼!じまんの一品をつくろう!
期日:令和3年10月23日(土)
場所:那珂市中央公民館

真っ白なボールに何を描こう?

きれいに塗れたね!

職人さんのような手つき…

できあがりが楽しみだね!
(R3.11.15更新)