【1月13日発表】那珂市が新型コロナウイルス感染拡大市町村に指定されました
1月13日、那珂市は新型コロナウイルス感染症による直近1週間の新規陽性患者が9人で、人口1万人当たりの新規陽性者数が1.69人となり、国指標Stage3相当の1.5人を超えたため、茨城県から感染拡大市町村として指定を受けました。これに伴い1月14日(木)から1月20日(水)までの7日間、那珂市内の全ての飲食店を対象に午後8時から午前5時までの営業自粛が要請されました。なお、営業時間短縮に協力した事業者のかたには茨城県から協力金を支給します。
また、県内全域において1月20日(水)まで不要不急の外出自粛が要請されています。
さらなる感染拡大を防ぐため、市民の皆さまのご理解とご協力をお願いします。
感染拡大市町村の指定に伴う要請内容
営業時間短縮要請
対象店舗 |
全ての飲食店(酒類を提供していない飲食店を含む) |
要請期間 | 1月14日(木)から1月20日(水)まで(7日間) |
要請内容 |
午後8時から午前5時までの間の営業自粛(酒類の提供は午後7時まで) ※テイクアウトとデリバリーは午後8時以降も営業可 ※営業時間短縮に協力した事業者のかたに協力金を支給します。 |
協力金 |
茨城県新型コロナウイルス感染症拡大防止営業時間短縮要請協力金支給額:1店舗当たり28万円(7日間) |
問い合わせ先 |
茨城県 営業時間短縮要請及び協力金問い合わせ窓口 |
県内全域において不要不急の外出自粛要請【1月7日(木)から1月20日(水)まで】
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康推進課です。
総合保健福祉センター「ひだまり」内 〒311-0105 茨城県那珂市菅谷3198番地
電話番号:029-270-8071
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2021年1月13日
- 印刷する