令和3年度県民交通災害共済加入受付について
2月1日から、令和3年度の県民交通災害共済加入受付を開始します。
県民交通災害共済には市内在住で住民基本台帳に記載されているかたであれば年齢制限なくどなたでも加入することができ、加入者(会員)が交通事故により怪我や死亡等の災害に遭われた場合に見舞金をお支払いする相互共済制度です。
会員になることで、交通安全の意識を一層高めるとともに、万が一の交通事故に備えてご家族みなさんで加入しましょう。
なお、詳細については別添のチラシをご覧ください。
1.共済期間
令和3年4月1日から令和4年3月31日
※途中加入のかたは申込日の翌日から令和4年3月31日
2.対象
市内在住で、住民基本台帳に記載されているかた
3.受付期間
令和3年2月1日から令和4年3月30日まで
4.会費
一般のかた 900円
中学生以下 500円
(令和3年9月30日以降は半額となります)
5.申込方法
加入希望者全員の生年月日をご確認のうえ、市役所4階の防災課または瓜連支所にてお申込みください。
関連ファイルダウンロード
- 県民交通災害共済チラシPDF形式/1.42MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは防災課 防災Gです。
〒311-0192 茨城県那珂市福田1819-5
電話番号:029-298-1111(内線442・443・444)
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2021年1月6日
- 印刷する