教育委員会
いばらきの教育自慢
- 2022年7月22日
- このページをプリントする
企画展「那珂市の文化財展」開催のお知らせ
那珂市歴史民俗資料では、那珂市の国・県・市指定文化財を写真パネル等で紹介します。
また、令和3年度に新規市文化財に指定となった、「神仏習合関係資料一括14点」、「佐竹義昭奉納棟札」(ともに素鵞神社所蔵)を当館初展示いたします。
他に、瓜連歴史を学ぶ会の協力で県指定文化財「三十六歌仙」(静神社所蔵)のすべての歌仙絵の写真パネル展示も行います。
みなさま、お誘いあわせの上ぜひご来館ください。
◆期間:令和4年7月30日(土)~9月4日(日)
◆時間:午前9時から午後4時30分(入館受付は午後4時まで)
◆休館日:毎週月曜日(月曜が祝日の場合はその翌日)
及び8月28日(日)
◆入館料:無料
展示講演会「素鵞神社と神仏習合の世界」
◆日時:令和4年8月4日(木)午前10時から
◆場所:市中央公民館 講座室
◆講師:素鵞神社宮司 西野則史氏
◆定員:50名(先着順)
◆申し込み方法:電話予約 那珂市歴史民俗資料館(029-297-0080)
問い合わせ先
アンケート
那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。